ウーニーズ スタンダードセット 取り扱い説明書 ## このファイルについて  これは「ウーニーズ スタンダードセット 取り扱い説明書」のテキスト版です。パソコンで「スクリーンリーダー」(視覚に障害のあるかたのために文字を音声や点字に変換するソフト)をご使用のかたに、読みやすいように作成しています。内容は、基本的に商品同梱の取り扱い説明書に準拠していますが、イラストによる説明は文章に置き換えています。  なお、このファイルでは、各見出しの頭に「## 」を付けています。検索の際ご利用ください。 ## はじめに  この度は、タカラトミー「ウーニーズ スタンダードセット」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。ご使用の前に、付属の取り扱い説明書(本書)をよくお読みください。また、読み終わった後は必ず保管しておいてください。 ## 対象年齢  5才以上 ## 警告 ◆保護者のかたへ(必ずお読みください)  ●食べ物ではありません。口の中へは絶対に入れないでください。  ●小さい部品や小さな球状の部品があります。誤飲・窒息の危険がありますので、3才未満のお子様には絶対に与えないでください。  ●ペレットを膨らませる針は、機能上、尖っていますので危険です。 ## 注意  ●保護者のもとで遊ばせてください。  ●針が破損したり、変形した場合は使用しないでください。  ●可動部の隙間には指などを入れないでください。はさまれてケガをする恐れがあります。  ●お客様ご自身での分解、修理は絶対にしないでください。  ●思わぬ事故のおそれがありますので、ご使用後は3才未満のお子様の手の届かないところに保管してください。  ●はさみを使用する際には、お取り扱いにご注意ください。  ●プラスチック袋を頭から被ったり、顔を覆ったりしないでください。 ## 使用上のお願い  ●ご使用の前に取り扱い説明書(本書)をよくお読みください。また読み終わった後は必ず保管しておいてください。  ●プラスチック袋は梱包材ですので、開封後はすぐに捨ててください。 ## セット内容  ●本体(クリアドーム、本体、本体底) 1セット  ●ペレット(ブルー、イエロー、×各6個、ピンク、パープル×各12個) 合計36個  ●つなぎパーツ 6個  ●デコパーツ(グリーン、オレンジ) 18個  ●目のパーツ 12個  ●ディスプレイパーツ 6個  ●取り扱い説明書 ## 各部の名称  1) クリアドーム: 本体上部の直径50mmほどの球状のパーツ。この中でバルーンが膨らみます。  2) ゲージ: クリアドームの中心部にある細長い筒状のパーツ。上部に付きだした部分を引っ張ると、上に向かってゲージを引き伸ばすことができます。ペレットを固定するために使われます。  3) ロックレバー: 本体左側面にあるレバー。クリアドームが正しく本体にセットされているときだけ、上下に動かすことができます。クリアドームを固定し、ペレットに針を刺すためのレバーです。  4) ハンドル: 本体右側面上部にあるウズラの卵のような形をした部分です。ペレットをセットしたクリアドームを取りつけて、ハンドルを上下に動かすと、ペレットが膨らんでバルーンになります。  5)ペレット: 直径8ミリぐらいの円盤に少し縦長のちいさなボールが乗ったような形をした「バルーンの素」です。円盤状の底とボールの間のくびれた部分を「くぼみ」と呼びます。  6) 本体: クリアドームを取りつけてバルーンを作る為の部分です。ロックレバーやハンドルが付いています。  7) 本体底: 本体を支える台座の部分です。最初に使用する前に、本体を本体底に「カチッ」と音がしてしっかりと嵌まるまで差し込んでください。 ## 部品に関する注意  ●本体の中には針があります。機能上クリアドームが上にのせられていない時には、針を伸ばすことはできませんが万が一クリアドームをのせてロックしていない状態で針が本体の外に出ている場合は使用しないでください。  ●針が破損したり、変形したりした場合は使用しないでください。  ●膨らませている時や、膨らませた後に割れやすいペレットもありますのでご注意ください。  ●ペレットは一度しか使えません。割れたり空気がぬけてしぼんだペレットは廃棄してください。 ## ペレットをふくらませよう!  1. クリアドームを開けます。 クリアドームを前後に開いて中央にあるゲージをクリアドーム頭頂部まで引き上げておきます。  2. ペレットをセットします。 クリアドーム下側にある半円形の凹部にペレットのくぼみを合わせ、円盤状の底面がクリアドームの外側に来るようにセットします。  3. クリアドームを閉めます。 ペレットを固定出来たら、クリアドームの蓋を上からゆっくり閉めます。この際、ペレットをクリアドームにセットしたあとにペレットの底面を軽く引っぱってください。  4. ゲージを「カチッ」と音がするまで押し下げます。 クリアドームのてっぺんから上に突き出ているゲージをゆっくりと下に押し下げます。この際、ゲージ下部の下向きのゲージカップが、ペレットの上部を覆うまで押し下げてください。  5. クリアドームを本体にセットし、時計回りに回して、ロックします。 クリアドームをセットする際は左端にロックレバー、右端にハンドルがあることを確認し、クリアドームの底面のツメを本体上部中央の円状の溝にしっかり差し込んでから、ゆっくり時計回りに回してロックします。  6. 突き出たゲージの半球状の天面部分を抑えながら左端のロックレバーをしっかり押し下げます。そのまま約5秒間待ってください。もしロックレバーが下に下がらない場合は「こんな時は…」の「1)」を参照してください。  7. ゲージを上に引っ張り上げてからそっと下ろし、ペレットの上にゲージが軽く乗った状態になるようにしてください。  8. ハンドルを上下に動かすと空気が入ってペレットが膨らみます。 ハンドルを上下に動かすとゲージが上がっていきます。ゲージには目盛が印刷されていて、クリアドームから出てくる長さで大中小の大きさがわかるようになっています。ゲージに合わせて大中小の好きな大きさまで空気を入れます。ゲージの長さが約4cmほど上に上がったところが最大の大きさです。 ペレットを膨らませるときは、ペレットに空気が入っていくことをゲージの動きで確認しながら、ゆっくりとハンドルを上下に動かしてください。ペレットに空気を入れ過ぎないように注意してください。ゲージがもっとも伸びた「最大」よりも膨らませるとバルーンが取り出せなくなったり、破裂する場合がありますので注意してください。  9. ロックレバーを引き上げます。次にクリアドームを反時計回りに回してドームのロックを解除し、取りはずします。  10. クリアドームを開けて、膨らんだペレットをそっと取り出します。バルーンのできあがりです! ##バルーンをくっつけよう! -- つなぎパーツの使い方  バルーン同士をくっつけるときには、「つなぎパーツ」を使います。  つなぎパーツは、真ん中に穴の開いたボタンのような形をしたパーツで、セット内に含まれています。  つなぎパーツを使わなくてもバルーン同士をくっつけることができますが、小さなボタン状のつなぎパーツを使うとしっかりくっつきます。  しっかりとくっつけるには、バルーンの表面が滑らかな所につなぎパーツをくっつけます。ペレットの底部分や突起のある部分は避けてください。 ## デコパーツをくっつけよう!  デコパーツは、出来上がったバルーンにくっつけることのできるペレットと同じ素材の羽根や尻尾や目のパーツで、セット内に含まれています。  デコパーツやつなぎパーツをバルーンにくっつけていろんなキャラクターを作っちゃおう!  デコパーツや目のパーツは、同じ素材の枠にくっついた形で入っています。使うときには枠からそっと切り離してください。 ## キャラクターをかざっちゃおう! -- ディスプレイパーツの使い方  バルーンで作ったキャラクターを飾るときには、「ディスプレイパーツ」を使います。  ディスプレイパーツは、表も裏も吸盤のような形をしたパーツで、セット内に含まれています。  ディスプレイパーツを使うと、バルーンをテーブルやガラス等にくっつけることができます。(材質によってつかないものもあります。)  遊んだあとは、テーブルやガラスなどからはずしてください。 ## キャラクターを作っちゃおう!  ※本セットに含まれるデコパーツの色はグリーンとオレンジです。作例では、別のセットに含まれる色のデコパーツも使用しています。 ●さかなの作り方  青いペレットを膨らませ、ペレットの底面を口に見立てて周りに黒い目のパーツを2個つけ、下部にひれパーツを2個つけ、天面に背びれパーツをつけ、お尻に尾びれをつけて完成です。 ●コアラの作り方  黄色いペレットを2個膨らませ、1つには目のパーツ2個、口、耳パーツをつけます。もう1つに足を4本と尻尾をつけ、頭と身体のパーツをつなぎパーツでくっつけて完成です。 ●にわとりの作り方  紫色のペレットを2個膨らませ、1つには目のパーツ2個、くちばし、とさかをつけます。もう1つに羽根を2枚とりつけ、頭と身体のパーツをディスプレイパーツでくっつけて完成です。 ●ねこの作り方  赤いペレットを2個膨らませ、1つには目のパーツ2個、口、耳を2個つけます。もう1つに足を4本と尻尾をつけ、頭と身体のパーツをつなぎパーツでくっつけて完成です。 ●ぞうの作り方  青いペレットを2個膨らませ、1つには目のパーツ2個、鼻、耳2個をつけます。もう1つには足を4本つけ、頭と身体のパーツをつなぎパーツでくっつけて完成です。 ●くまの作り方  赤いペレットを2個膨らませ、1つには目のパーツ2個、口、耳をつけます。もう1つには足を2本、手を2個つけ、頭と身体のパーツをつなぎパーツでくっつけて完成です。 ●お花の作り方  黄色いペレットを1個膨らませて、口と目のパーツ2個をつけ、その周りを囲むように紫色のペレットを6個膨らませて、つなぎパーツでくっつけて完成です。 ## 遊び方いろいろ!  たくさん縦に積み重ねてみよう!  どこにくっつくか試してみよう!(遊んだ後は、かべや窓などからはずしてください。)  ディスプレイパーツをつけてかざっちゃおう! ## 別売りの専用ペレット  ・「プリティーペット」: 鳥や犬など、かわいいどうぶつがたくさん作れます。  ・「マリンパーティー」: 魚やタツノオトシゴなど、海の生き物がたくさん作れます。  ・「アニマルパーク」: サルやライオン、鳥など、陸のどうぶつがたくさん作れます。  ・「モンスターマニア」: 変わった生きものや宇宙人、モンスターなどがたくさん作れます。  ・「たっぷりセット」: 9色のペレットが全部で90個入ったセットです。 ## こんな時は…  1) ロックレバーを押し下げることができない。  クリアドームのツメを正しく本体上の溝に差し込み、時計回りに「カチッ」と音がするまで回してください。  2) クリアドームに入れてもペレットが膨らまない。  取り扱い説明書の手順通りにやってみてください。ゲージとロックレバーは、必ず一番下まで押し下げてください。膨らまない時は、ゲージを少し引き上げてください。この時にロックレバーが押し下げられていることを確認してください。それでも膨らまない時は、ペレットが壊れているのかもしれません。新しいペレットをもう一度、セットしてください。  3) ロックレバーを引き上げてもクリアドームを本体から取り出すことができない。  ロックレバーが引き上げられていることを確認したら、クリアドームを反時計回りに回してから、引き上げてください。  4) 膨らませている最中に、ペレットが割れてしまう。  針がペレットにまっ直ぐにささっていないのかもしれません。新しいペレットをもう一度、セットしてください。取り扱い説明書をよく読んで、手順通りにやってみてください。ペレットに空気を入れ過ぎないよう注意してください。ペレットをセットする時は、正しい位置にきちんと置かれていることを確かめてから、クリアドームを閉じてください。ロックレバーをきちんとロックしたら、ゲージを引き上げてペレットをセットしてスムーズに膨らむのを妨げていないか確認してください。  5) バルーンや作ったキャラクターがガラスにくっつかない。  接する面が汚れているか、ホコリが付いている場合があります。バルーンや作ったキャラクターを水で洗って、指で優しくホコリや汚れを取り除いてから、空気乾燥させてください。作ったキャラクターをつける時は、「キャラクターをかざっちゃおう! -- ディスプレイパーツの使い方」を参照してください。  注意:ペーパータオルや目の粗い繊維の布を使うと繊維などが残り、さらにくっつきにくくなります。  6) バルーンがしぼんでしまう。  ペレットや膨らませ方によってすぐにしぼむ場合もあります。膨らませたバルーンは徐々にしぼんでいきます。一度膨らませたペレットはもう一度膨らませることはできません。  7) バルーンやパーツがはずれてしまう。  凹凸のある部分はくっつきにくいです。「バルーンをくっつけよう! -- つなぎパーツの使い方」を参照してください。また、上記の「こんな時は…」の「5)」を参照してください。 ## タカラトミーお客様相談室のご案内  タカラトミーでは、「子どもたちに安全で楽しいおもちゃと夢を」を第一に考えております。そのため、常に製品に対して研究、改良を行っており、お買い上げ時期によって同一製品の中にも多少異なるものや、パッケージの写真やイラストなどと異なる場合がございますがご了承ください。製品につきましては、万全の注意をはらって製造に当たっておりますが、万一お気付きの点がございましたら下記までご連絡ください。 タカラトミーグループお客様相談室  〒124-8511 東京都葛飾区立石7-9-10  TEL0570-041031(ナビダイヤル)  ※電話受付時間 月~金曜日(土日・祝日を除く) 10~17時  おかけ間違えのないようにご注意ください。