coemo(コエモ) テキスト版取り扱い説明書 (保護者の方とお読みください。) ## このファイルについて  これは「coemo(コエモ) 取扱説明書」のテキスト版です。パソコンで「スクリーンリーダー」(視覚に障害のあるかたのために文字を音声や点字に変換するアプリ)をご使用のかたに、読みやすいように作成しています。内容は、基本的に商品同梱の取扱説明書に準拠していますが、イラストによる説明は文章に置き換えています。  なお、このファイルでは、各見出しの頭に「## 」を付けています。検索の際ご利用ください。 ## 目次  はじめに  対象年齢と使用乾電池  警告と、使用上の注意  セット内容  各部の名称  電池交換の仕方  電源のON/OFFのしかた  最初の3つのおはなし  無料でたのしめる60コンテンツ  アプリをダウンロードしよう  コエステーションアプリについて  coemoアプリの音声読み上げ対応について  coemoアプリ初回時の起動と操作  「コエステーション」との連携操作  coemo本体と初めて接続する際のアプリの準備  coemoアプリと接続する際の、本体の操作手順  coemoアプリと本体の初回の接続  「お子さまの呼び方」の設定  coemoのチュートリアル  coemoアプリの構成  聴きたいおはなしをcoemo本体へ送る方法  配役(『コエ』)の設定  「呼ばれるおなまえ」の設定  coemoアプリの各種設定について  こんなときは? (Q&A)  タカラトミーグループの「音のカタログ」について  タカラトミーグループお客様相談室のご案内 ## はじめに  この度はタカラトミーの「coemo」をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みください。また、読み終わったあとは必ず保管しておいてください。 ## 対象年齢と使用乾電池  対象年齢は3才以上  本製品は、単3形アルカリ乾電池(別売り)を3本使用します ## 警告と、使用上の注意  保護者の方へ、必ずお読みください。  ■警告  ●小部品があります。誤飲・窒息の危険がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください  ●航空機、病院など精密機械のあるところ、混雑した場所、自動車内などでは使用しないでください。電波が電子機器や医療用電子機器、心臓ペースメーカーなどに影響を及ぼし、誤作動による事故の危険があります。  ●心臓ペースメーカーを装着されている場合は、装着部から22cm以上離して使用してください。  ■注意  ●保護者のもとで遊ばせてください。  ●思わぬ事故の恐れがありますので、ご使用後は3才未満のお子様の手の届かないところに保管してください。  ●強い光や光の点滅の刺激によって気分が悪くなったら、直ぐに使用をやめ、医師に相談してください。  ●目の疲労感や不快感を感じることがありますので、長時間連続して使用せず、適度に休憩をとってください。  ●精密機器の近くで使用しないでください。機器が誤作動を起こす恐れがあります。機器からできるだけ離してご使用ください。  ●電池を誤使用すると発熱・破裂・液漏れの恐れがあります。以下に注意してください。  ・二次電池(充電式電池)は絶対に使用しないでください。  ・古い電池と新しい電池、いろいろな種類の電池をまぜて使わないでください。  ・+-(プラスマイナス)を正しくセットしてください。  ・ショートさせたり充電、分解、加熱、火の中に入れたりしないでください。  ・万一、電池から漏れた液が目に入ったときはすぐに大量の水で洗い、医師に相談してください。皮膚や服に付いた時は水で洗ってください。  ・廃棄する時は自治体の廃棄物処理の指示に従ってください。  ●電池の交換は保護者が行ってください。  ●製品を包んでいる袋を頭から被ったり、顔を覆ったりしないでください。  ■使用上のお願い  ○本製品のご使用により、スマートフォンなどその他の機器やソフトウェア上に生じた損害に対し、当社は一切の責任を負えませんので予めご了承ください。  ○包装材は開封後すぐに捨ててください。  ○ぶつけたり、落としたりしないでください。  ○本製品を分解、変形、改造したり、ご自身で修理しないでください。故障の原因になります。  ○直射日光の当たる所、暖房器具の近くなど温度の高すぎる所、低すぎる所には置かないでください。  ○本製品は非防水のため、絶対に濡らさないでください。  ○清掃は乾いた布で軽く拭いてください。  ○発音の一部にイントネーションが違っていたり、製品の特性上雑音が混じったりする場合がありますがご了承ください。  ○本製品の音程は正確な音程と多少異なります。  ○乾電池が消耗すると明るさが暗くなったり、音が弱くなったりします。その場合は、すべて新しい電池と交換してください。  ○誤動作が発生した場合は、本体背面にあるリセットボタンを細い棒で押してください。  ○長時間あそばないときは電池を取り外してください。  ○安全の為お子様の耳元で使用しないでください。  ○本製品の上に乗ったり、座ったり、立ち上がったりしないでください。  ○平らな場所に置き、お使いください。  ○落としやすい場所やベッドの上で使用しないでください。  ■通信について  ○本製品内部に搭載している無線モジュールは、電波法に基づく2.4GHz帯高度化小電力データ通信システムの無線設備として、特定無線設備認証を受けています。従って、本製品を使用するときに無線局の免許は必要ありません。  ○この周波数の電波はいろいろな機器(電子レンジ、無線LAN機器など)が使用しておりますので、電波の干渉により、他の機器の動作や性能に影響を及ぼすことがあります。予めご了承ください。  ○特定無線設備の技術適合マーク(技適マーク)は、本製品内部のモジュールに表示されています。  ■商標及び商標登録について  Bluetoothのマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG,Inc.が所有権を有します。株式会社タカラトミーは使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標及び商標登録は、それぞれの所有者の商標および登録商標です。  ■その他の注意事項  □一部コンテンツ(英語や音楽など)は音声合成できません。  □音声合成後の音声と追加で購入したおはなしのデータはST対象外です。 ## セット内容  ●本体×1  ●スタートアップガイド×1 ## 各部の名称  ※coemoの尖った部分が左下にくるように、本体を置いてください。操作ボタンは手前側面に並んでいます。  おはなしボタン: いちばん左にある、四角が横に二つつながったレリーフ(本のアイコン)の付いた大きなボタンです。ボタンの上側の枠には凸点があります。 このボタンでは、短く押すとおはなしの再生と一時停止、長押しすると、電源のON/OFFを切り替えることができます。  やじるしボタン: 「おはなしボタン」のすぐ右にある上下に並んだボタンのうち、上側にあるボタンです。ボタンには、右向きやじるしのレリーフが付いています。 このボタンでは、再生するおはなしを選ぶことができます。 (最初のおはなしに戻るときに、異なる効果音がします。)  ライトボタン: 「やじるしボタン」のしたにある、下から上に向かって放射状に点が並んだような扇形のレリーフ(ライトのアイコン)のあるボタンです。 このボタンで、coemoが灯すライトの明るさを調節できます。ボタンを押すごとに、明るさが暗・明・OFFに切り替わります。 (ライトの状態は、ボタンを押したときの効果音の違いでもわかります。)  +(プラス)ボタンと-(マイナス)ボタン: 「やじるしボタン」の右側にある上下に並んだボタンで、上が「+(プラス)ボタン」、下が「-(マイナス)ボタン」です。それぞれ「+」と「-」のレリーフが付いています。 この二つのボタンで、coemoの音量を調節できます(5段階)。  LEDライト: 「+(プラス)ボタン」の右にある小さな穴の中にあります。 このLEDライトが光って操作をガイドします。(「ライトボタン」で灯すことのできるライトとは別物です。)  リセットボタン: 「-(マイナス)ボタン」の右にある小さな穴の中にあるボタンです。 coemoの調子が悪くなったら、細い棒で、このボタンを押してください。 ## 電池交換の仕方  ① 電池カバーは本体の底面にあります。 coemoの尖った部分が右側に来るように本体をひっくり返して置いたとき、手前にある、周囲がリング状に浮き出した穴が、電池カバーを開閉するためのネジ穴です。  ② この穴の中のネジを、+(プラス)ドライバーを使い反時計回り方向に回して緩め、カバーを取り外してください。 ※ドライバーは斜めにせず、地面に対して垂直方向に立てて回すとネジとかみ合いやすくなります。  ③ 単3形アルカリ乾電池を3本、すべて+(プラス)が奥側になるようにセットします。 電池の向きを間違えないように注意してください。  ④ 電池が正しくセットされると、coemoがはなしはじめます。   ⑤ 電池カバーを閉め、ネジを時計回りに回してしっかりと固定します。 ## 電源のON/OFFのしかた  「おはなしボタン」の長押しで、ON/OFFを切り替えられます。  あそぶ時と、coemoの電源を切るときは、おはなしボタンを長押ししてください。  5分間操作しないとcoemoは寝てしまいます。 ## 最初の3つのおはなし  coemoには、初期の状態では以下の三つのおはなしが入っています。  ・coemoといっしょ  ・赤ずきん  ・すやすやおやすみ  coemoが一度に再生できるおはなしは三つまでです。別のおはなしと入れ替えたいときには、スマホにcoemoアプリをダウンロードし、アプリを使って、coemo本体におはなしを転送してください。 ## 無料でたのしめる60コンテンツ  coemoアプリを使うことによって、coemoでは下記の60種類のコンテンツを無料でお楽しみいただけます。 ●最初に入っているおはなし  coemoといっしょ  赤ずきん  すやすやおやすみ ●coemoオリジナル  ひまりちゃんと夜の音  ひみつの冒険  きみの特別な日  きみのクリスマスの夜  しりとりできるかな  ぴょんぴょん探検隊  ふかふかタイム ●日本のむかしばなし1  おむすびころりん  桃太郎  七夕物語  鶴の恩返し  三年寝太郎  文福茶がま  一寸法師  わらしべ長者 ●日本のむかしばなし2  金太郎  浦島太郎  かちかち山  こぶとりじいさん  かぐや姫  一休さん  十二支のはじまり ●アンデルセン童話  はだかの王様  おやゆび姫  みにくいアヒルの子  白鳥の王子 ●グリム童話  オオカミと七匹の子ヤギ  ブレーメンの音楽隊  小人のくつ屋さん  ヘンゼルとグレーテル ●世界のおはなし  3匹のこぶた  長靴をはいたネコ  ジャックと豆の木  大きなかぶ  アリババと40人の盗賊 ●イソップ童話  北風と太陽  王様の耳はロバの耳  オオカミ少年  アリとキリギリス  ウサギとカメ  金のオノ銀のオノ  町のネズミと田舎のネズミ ●音楽  子守歌/シューベルト  ゆりかごのうた  カノン/パッフェルベル  愛のあいさつ   メヌエット/バッハ ●おやすみメロディ  まったりおちつくピアノ音楽 BRAIN SLEEP BGM  だんだんゆったり癒やしのピアノ音楽 BRAIN SLEEP BGM  ぐっすりさわやかギター音楽 BRAIN SLEEP BGM  のびのびゆったりギター音楽 BRAIN SLEEP BGM  ねるまえたいそう BRAIN SLEEP BGM  やすらぐ胎内音と癒やしの音楽 ●英語  Twinkle Twinkle Little Star  Do Re Mi song  ABC song  London Bridge Is Falling Down  ※BRAIN SLEEPと表記されたコンテンツは、睡眠のプロBRAIN SLEEP(ブレインスリープ社)とcoemoがコラボしたオリジナルコンテンツです。  ※ブレインスリープ社は睡眠医学とIT技術で最高の睡眠を追求するイノベーション・カンパニーです。「睡眠革命で、脱・睡眠負債」をキーワードに、最高の睡眠を実現することで人々に最幸の人生を送っていただくことを目指し、睡眠の質を高める様々なサービス・プロダクトを提供します。  ※おはなしをより楽しんでいただくため、作品のオリジナル性をできる限り尊重する形にしています。一部の作品において結末がハッピーエンドではない場合もございますが、おはなしの教訓やテーマなど、「なぜそのような結末になったのか?」についてお子様と話してみるきっかけにしていただければ幸いです。 ## アプリをダウンロードしよう  coemoは2種類のアプリを使います。  どちらも、App Store(iOS)、Google Play(Android)で検索し、ダウンロードしてください。  ① coemoアプリ: 基本のアプリ  coemo本体におはなしを送ったり、合成した声に「配役」を割り当てるときに使用するアプリです。  ② コエステーションアプリ: 『コエ』を作るアプリ  声を登録して、自分の合成音声(コエ)を作るアプリです。  簡単な台本を読んで声を登録します。声の登録は1回でOKです。  ※コエステーション、coestationはコエステ株式会社の日本または他の国における登録商標または商標です。  ※AppleおよびAppleロゴは、米国その他の国で登録されたApple Inc.の商標です。  ※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。  ※Google PlayおよびGoogle PlayロゴはGoogle LLCの商標です。  ※アプリケーションのダウンロードには別途通信量、パケット通信料などがかかります。通信量、パケット通信料はお客様のご負担になりますのでご了承ください。  ※周囲の電波状況により通信時間は変化します。  ※アプリはやむを得ない事由によりサービスを終了する場合がございます。 ## コエステーションアプリについて  コエステーションは、スマートフォンアプリを使って指定の文章をいくつか読み上げることで、自分の声の分身である『コエ』を生成し、テキストを入力するだけでその『コエ』でしゃべらせることができるサービスです。  coemoでは、このサービスを利用して、登録した人とそっくりのコエでたくさんの「おはなし」を再生することができます。  coemoのこの再生機能を使うには、まず「コエステーション」アプリで声の登録作業を行ってください。  コエステーションアプリの使い方については、コエステーションアプリの指示に従ってください。  コエステーションアプリは、VoiceOver(iOS)の画面読み上げ機能に対応しています。 VoiceOverをONの状態にしてコエステーションアプリを起動すると、音声を頼りにアプリを操作することができます。  声を収録する際は、イヤホンマイクを使用すると、VoiceOverを使いながら操作を行っても音声がノイズになってしまわずに、きれいに収録できます。 ※声を登録する際に読み上げる指定の文章は、以下のサイトから点字ファイル(BASE形式)をダウンロードしてご利用いただけます。  タカラトミーの「coemo」の商品紹介ページ https://www.takaratomy.co.jp/products/coemo/ ## coemoアプリの音声読み上げ対応について  coemoアプリは、VoiceOver(iOS)、TalkBack(Android)の画面読み上げ機能に対応しています。  VoiceOver、TalkBackをONの状態にしてcoemoアプリを起動すると、音声を頼りにアプリを操作することができます。  ※「選択」や「決定」に使える動作は「ダブルタップ」のみです(「スプリットタップ」は使用できません)。  ※「ダブルタップ」操作が受け付けられると、短いビープ音が鳴ります。  ※左右フリックには対応していますが、時折フォーカスが合わないことがあります。そのような場合には、画面上の目的の項目を探して「ダブルタップ」してください。  ※画面の上部から指を滑らせる動作をすると、音楽が停止し「通知センター」が開いてしまう場合があります。その際は、画面の下部から1本指を上に向かって滑らせるとアプリに戻ることができます(アプリに復帰すると音楽が再開します)。 ## coemoアプリ初回時の起動と操作  以下は、VoiceOver(iOS)、TalkBack(Android)をONにした状態での操作方法です。  coemoアプリを起動すると、 (画面ここから)________________________________ ご注意 アプリ画面は部屋を明るくして30センチ以上はなれてご覧ください。長時間画面を見続けるのはお控えいただき、体調が悪い場合や、具合が悪くなった場合は見るのをおやめください。 このアプリは原則無料で遊べますが、一部有料でおはなしを購入することもできます。通常にかかる通信料はお客様のご負担となります。 通信をおこなう時はWi-Fi環境で行うことをおすすめします。 ※必ず保護者の方が行ってください。 ダウンロードするデータはST対象外です。 未成年の方へ 課金をする際は保護者の方と一緒に行うようにしてください。 (画面ここまで)________________________________ という注意画面が読み上げられた後、初回起動時には「利用規約」への同意が求められます。  ご同意いただける場合には、 「利用規約、チェックなし、チェックボックス」と読み上げられる部分をダブルタップし、「チェックあり」に変わったことを確認して、 「同意する」をダブルタップしてください。  上記の操作を完了すると、 (画面ここから)________________________________ coemoにようこそ! coemoはあなたの声をマネしておしゃべりするよ。 いくつかの設定をして「おはなし」を楽しみましょう! 設定に進む (画面ここまで)________________________________ と読みあげられる画面が開きます。  この画面上の 「設定に進む」 をダブルタップすると、遊ぶために必要な設定画面へ進むことができます。 ## 「コエステーション」との連携操作  最初の設定画面は以下のように表示されます。 (画面ここから)________________________________ 『コエ』を連携させる coemoはあなたになりきっておはなしを読むことができます! なりきるには『コエステーションアプリ』をダウンロードして『コエ』を作る必要があります。ダウンロードがまだの方は下アイコンより『コエステーションアプリ』をダウンロードしてください。 ※『コエステーション』と連携を行わなくても遊ぶことはできます。いつでも設定画面の『コエ』の連携からコエステーションと連携させることができます。 ... 連携させる スキップ (画面ここまで)________________________________  ここで 「連携させる」 をダブルタップすると、「コエステーション」に登録したメールアドレスとパスワードを入力する画面が開きます。  ※「スキップ」をダブルタップすると、「コエの連携」は行われずに次の設定へ進みます。  ※ 「コエの連携」をしなくても、最初に入っている「ナレーター」等の声でおはなしを聴くことができます。  上記の操作で開いた「コエステーション」との連携画面でメールアドレスとパスワードを入力するためには、一時的に「coemo」の「ダイレクトタッチ」設定をOFFにする必要があります。  「ダイレクトタッチ」設定のON/OFFは、以下の手順で切り替えることができます。  ① Appスイッチャーを起動して、左右フリックで「coemo」にフォーカスを合わせます。  ② ローターを回して、「ダイレクトタッチ、オン」と読み上げられるところに合わせます。  ③ 上下フリックで、「coemoのダイレクトタッチはオフです」と発声する状態にしたら、「coemo」をダブルタップし、アプリに戻ってください。  アプリに戻り音楽が始まったところで、画面の中央付近に指を置くと、メールアドレスやパスワードを入力するテキストフィールドが見つかります。各テキストフィールドに、通常の要領でメールアドレスとパスワードの入力を行ってください。  パスワードを確定し、認証に成功すると、コエステーションの「免責事項」や「利用規約」等を確認できる画面が表示されます。内容に問題がなければ 「接続」 をダブルタップしてください。  「声の連携が完了しました」と発声したら、連携は成功です。 再度Appスイッチャーを起動し、上記①~③の方法でcoemoのダイレクトタッチをONに戻し、coemoアプリに戻ってください。 アプリに戻ったら、左右フリックで「閉じる」と発声するところにフォーカスを合わせ、ダブルタップします。 これで「コエステーション」との連携は完了です。 ## coemo本体と初めて接続する際のアプリの準備  coemo本体へおはなしを転送するときには、本体をcoemoアプリと接続する必要があります。  「コエステーション」との連携が完了すると、以下の画面が読み上げられます。 (画面ここから)________________________________ coemoとつながろう! こちらの機能をご利用頂くにはcoemoと接続した履歴が必要です。『つながる』から接続をお願いします。 coemoをご購入頂いていないお客様は下のアイコンのリンクからcoemoのご購入を是非ご検討ください。 ... coemoと接続 後にする とじる (画面ここまで)________________________________  この画面にある 「coemoと接続」 を左右フリックで探し、ダブルタップしてください。 「coemoがBluetoothの使用を求めています。これにより、coemoアプリはcoemo本体と接続できるようになります。」 という警告が出たら、「OK」をダブルタップします。 これで、coemoアプリが近くのcoemo本体を探している状態になります。  (注意) Android端末の場合、位置情報の使用許可をONにしていないと通信ができない機種がございます。下記手順にて、個別でcoemoアプリに許可をしてみてください。 設定アプリ→位置情報→アプリへの位置情報の利用許可→coemoアプリを選択→「アプリの使用中のみ許可」にチェック  ※設定の方法は機種ごとに異なる場合がございます。詳しくは各機種の取扱説明をご確認ください。 ## coemoアプリと接続する際の、本体の操作手順  アプリが本体を見つけられるようにするには、coemo本体側で以下の操作を行います。  ①coemoの電源を入れます。  ②「おはなしボタン」を短押しして、おはなしを停止します。  ③+(プラス)ボタンと-(マイナス)ボタンを同時に長押ししたまま、 「やじるしボタンを押して、通信をはじめてね」 という音声が流れるのを待ちます。  ④「やじるしボタン」を押すと、 「アプリと通信するよ」 という音声が流れ、本体の準備は完了です。  ※もう一度、+(プラス)ボタンと-(マイナス)ボタンを同時に長押しすると、通信準備を終了して元の状態に戻ります。 ## coemoアプリと本体の初回の接続  上記で接続が確立しなかった場合は、coemoアプリ画面を左右フリックして 「coemoと接続」 を探し、ダブルタップしてください。  coemo本体が、 「はじめまして。アプリと接続できたよ。アプリで絵本を設定したら、また接続してね」 とおしゃべりしたら、初回の接続は成功です。 ## 「お子さまの呼び方」の設定  coemoで聴くことのできるおはなしの中には、お子さまのお名前を読んでくれるものがあります。  上記の「初回の接続」に成功すると、「お子さまの呼び方」を設定するための画面が開き、以下の表示内容が読み上げられます。 (画面ここから)________________________________ お子さまの呼び方 おはなしの中でお子さまのおなまえを呼ぶときに、なんとお呼びすればいいか教えてください。『コエステーション』と連携している場合は、イントネーションも選択できます。 一度登録した呼び方は変更が出来ませんのでご注意ください。 ※呼び方の登録は4つまで追加することができます。 ... お子さまを追加する 閉じる 前の画面に戻る (画面ここまで)________________________________  ここで「お子さまを追加する」をダブルタップすると、以下の画面が開きます。 (画面ここから)________________________________ お子さまの呼び方の登録 おなまえの入力ルールは、『ひらがな』で5文字までとなっています。おなまえに付ける敬称も合わせて選択してください。 決定後の変更は出来ませんので、よく確認して[おなまえを決定]ボタンを押してください。 ... 呼び方の入力 敬称を選択 おなまえを決定 キャンセル 前の画面に戻る (画面ここまで)________________________________  「呼び方の入力」をダブルタップすると、おなまえの入力フィールドが開きます。 ここで「おなまえ」を入力するためには、一時的にcoemoの「ダイレクトタッチ」設定をOFFにする必要があります。 「ダイレクトタッチ」設定のON/OFFは、以下の手順で切り替えることができます。  ① Appスイッチャーを起動して、左右フリックでcoemoにフォーカスを合わせます。  ② ローターを回して、「ダイレクトタッチ、オン」と読み上げられるところに合わせます。  ③ 上下フリックで、「coemoのダイレクトタッチはオフです」と発声する状態にしたら、coemoをダブルタップし、アプリに戻ってください。  アプリに戻り音楽が始まったところで、画面の中央よりやや下の辺りに指を置くと、おなまえを入力するテキストフィールドが見つかります。ひらがなでおなまえの入力を行ってください。  おなまえの入力が完了したら、再度Appスイッチャーを起動し、上記①~③の方法でcoemoのダイレクトタッチをONに戻し、coemoアプリに戻ってください。  アプリに戻り音楽が始まったら、画面の上のほうををダブルタップしてください。  ※画面の下部にはキーボードが表示されています。キーボードを触ってしまうと意図しない文字列が入力されてしまうので、ここでは画面の下部に触れないように注意してください。  ダブルタップで短いビープ音が聞こえたら、おなまえの入力は成功です。左右フリックで、おなまえが正しく入力できているか確認してください。  次に、おなまえに付ける敬称を選択します。敬称は「ちゃん」、「くん」、「さん」、「なし」の中から選ぶことができます。  上記の画面の中の「敬称の選択」をダブルタップし、上下フリックで敬称を選んで(左右フリックでも可)、ダブルタップで決定してください。「○○を選択しました」と音声が流れたら、敬称の選択は成功です。  おなまえと敬称が入力できたら、「おなまえを決定」をダブルタップします。  「お待ちください」というメッセージの後、以下の画面が開きます。 (画面ここから)________________________________ お子さまの呼び方の登録 おなまえを呼ぶときのイントネーションを設定してください。イントネーションのイメージは横のボタンから確認することが出来ます。 決定後の変更は出来ませんので、よく確認して[呼び方を決定]ボタンを押してください。 ... イントネーションの選択 試し聴き 呼び方を決定 キャンセル 前の画面に戻る (画面ここまで)________________________________  「イントネーションの選択」をダブルタップし、上下フリックでお好みのイントネーションを選んで(左右フリックでも可)、ダブルタップで決定してください。「○○を選択しました」と音声が流れたら、イントネーションの選択は成功です。  「試し聴き」をダブルタップすると、おなまえのイントネーションを確認できます。  「呼び方を決定」をダブルタップして、「登録が完了しました!」というメッセージが流れたら、登録完了です。  上記の操作を繰り返すと、4人までおなまえを追加できます。 ## coemoのチュートリアル  上記までの設定が完了すると、初回の場合には下記の画面が表示されます。 (画面ここから)________________________________ 設定が完了しました! お疲れ様でした!準備が整いましたのでcoemoをお楽しみください! チュートリアルに進む (画面ここまで)________________________________  「チュートリアルに進む」から、下記の「coemoの使い方」を読むことができます。  チュートリアルは、画面の中の「次へ」をダブルタップすると読み進めることができます。「終了」で設定画面に戻ります。 (画面ここから)________________________________ ◆初回接続  本アプリはタカラトミーの商品『coemo』と連携して遊ぶことができます。まずはアプリとcoemoを接続しましょう。接続すると『おみせ』で無料のコンテンツをダウンロードできるようになります。 ◆coemoの使い方  [おはなしセット]を編集してcoemoに送ることで、coemoがお子様に読み聞かせしてくれます。コエステーションと連携することでcoemoがあなたになりきって読み聞かせすることもできます。 ◆おはなしの入れ替え  ホーム画面では[おはなしセット]を編集でき、[おはなしセット]には3つまでおはなしをセットできます。おはなしの入れ替えや、長押しすることで順番の入れ替え、削除もできます。  ※VoiceOver/TalkBackでは、長押しによる順番の入れ替えや削除はできません。 ◆おはなしをcoemoに送ろう 1  スマートフォンのBluetoothをONにします。coemo背面の+ボタンと-ボタンを同時に押して、coemoをスタンバイ状態にします。次にやじるしボタンを押してください。アプリ上で『つながる』を押すとcoemoと接続できます。  ※データをダウンロードしますので、Wi-Fiでのご利用を推奨いたします。 ◆おはなしをcoemoに送ろう 2  『おくる』を押すとcoemoに[おはなしセット]を送信します。この画面を閉じて『ほんだな』や『おみせ』を見ながら送信が終わるのを待つこともできます。 ◆ほんだなの見方  画面下のアイコン『ほんだな』から、持っているおはなしを確認することができます。コエをつくったおはなしは右下『コエアイコン』の表示が変わります。♪マークは音楽のコンテンツでコエは変更できません。  ※VoiceOver/TalkBackでは、コエをつくったおはなしは「コエ設定済み」、コエをつくっていないおはなしは「コエ未設定」と音声で表示します。 ◆おはなしを探そう  『おみせ』や『ほんだな』では右上の『検索』ボタンから絞り込みや表示順を入れ替えることで快適におはなしを検索することができます。 ◆『コエ』をつくろう  おはなしはそのままではナレーターのコエとなっていますが、[コエの配役]と[呼ばれるおなまえ(※)]を設定することで、coemoがあなたになりきって読み聞かせすることができます。  『コエ』をつくることができるのは1つのおはなしで1回のみです。  ※呼ばれるおなまえは『なまえを呼ぶ』という標示のあるおはなしでのみ設定できます ◆新しいおはなしを追加しよう  画面下のアイコン『おみせ』から、新しいおはなしを選んで購入することができます。一度コエをつくったおはなしを新しいコエにするには、もう一度同じおはなしを購入してください。  ※デフォルトのコエ(ナレーターなど)には追加購入なしで変更できます。 (画面ここまで)________________________________ ## coemoアプリの構成  coemoアプリには、『おみせ』、『ほんだな』、『coemoホーム画面』の三つのタブがあり、画面最下部に横1列に並んだ三つのアイコンをダブルタップして切り替えることができます。 ●おみせ  『おみせ』からは、新しいおはなしを選んで購入することができます。  購入できるおはなしや音楽が並んでいて、「前のページ」、「次のページ」で画面を切り替えられます。  最初に無料で入手できるおはなしや音楽は、以下のグループにまとめられて表示されます。  ・coemoオリジナル  ・日本の昔話1  ・日本の昔話2  ・アンデルセン童話  ・グリム童話  ・世界のおはなし  ・イソップ童話  ・音楽  ・おやすみメロディ  ・英語  それぞれのグループの内容については、[## 無料でたのしめる60コンテンツ]の項をご参照ください。  「絞り込み」からは、おはなしの並び順を変えたり、種類や再生時間などを指定して、表示されるおはなしを絞り込むことができます。画面の指示に従って、表示させたいおはなしにチェックを入れ「決定」をダブルタップしてください。 ●ほんだな  『ほんだな』では、持っているおはなしの確認をすることができます。  『おみせ』等からすでに入手して持っているおはなしや音楽が並んでいて、「前のページ」、「次のページ」で画面を切り替えられます。  おはなしのタイトルをダブルタップすると、作者やあらすじ、再生時間、配役などを知ることができます。まだ『コエ』をつくっていないおはなしの『コエ』を設定したり、「名前を呼んでくれるおはなし」の「おなまえ」を設定することもできます。  「絞り込み」からは、おはなしの並び順を変えたり、種類や再生時間などを指定して、表示されるおはなしを絞り込むことができます。画面の指示に従って、表示させたいおはなしにチェックを入れ「決定」をダブルタップしてください。 ●coemoホーム画面  coemo本体に送るおはなしをセットする画面です。一度に送れるおはなしは三つまでです。  『coemoホーム画面』には、以下の項目が表示されています。 (画面ここから)________________________________ 設定 (coemoホーム画面) (coemo本体に送るためにセットしたおはなしや音楽(三つまで)のタイトル) つながる (coemoキャラクター) (画面ここまで)________________________________  「設定」をダブルタップすると、coemoの各種設定画面が開きます。  表示されているおはなしのタイトルをダブルタップすると、作者やあらすじ、再生時間、配役などを知ることができます。まだ『コエ』をつくっていないおはなしの『コエ』を決定したり、「名前を呼んでくれるおはなし」の「おなまえ」を決定することもできます。  「つながる」をダブルタップすると、coemoアプリは近くにあるcoemo本体を探してつながるモードに入ります。  ※「(coemoホーム画面)」、「(coemoキャラクター)」と音声が流れる部分は、ダブルタップしてもなにも起こりません。 ## 聴きたいおはなしをcoemo本体へ送る方法  おはなしや音楽は、coemoアプリからcoemo本体へ送ることによって初めて聴くことができます。  以下の手順で聴きたいおはなしや音楽を選び、coemo本体に転送してください。  ① 『おみせ』で聴きたいおはなしや音楽を購入します。 画面下部のアイコンで『おみせ』のタブを開き、入手したいコンテンツのタイトルをダブルタップし、開いた画面で「購入する」をダブルタップしてください。  以下の画面が表示されますので、「おみせに戻る」、あるいは「閉じる」をダブルタップしてください。 (画面ここから)________________________________ ご購入いただきありがとうございます! ご購入いただいたおはなしは『ほんだな』から確認できます。『コエ』やおはなしの中で呼ばれるおなまえの設定をしてcoemoで楽しみましょう! おはなしを設定する おみせに戻る 閉じる (画面ここまで)________________________________  ② おはなしや音楽を購入すると、『ほんだな』にそのタイトルが並びます。 『ほんだな』からは、聴きたいタイトルを三つまで選んで、『coemoホーム画面』にセットすることができます。 画面下部のアイコンで『ほんだな』のタブを開き、聴きたいタイトルをダブルタップし、開いた画面で「セットする」をダブルタップしてください。 すでに三つのタイトルが『coemoホーム画面』にセットされている場合には、 (画面ここから)________________________________ おはなしセットから入れ替えるおはなしを選択してください。 キャンセル (三つのタイトル) (画面ここまで)________________________________ という画面がひらきます。(三つのタイトル)の中から、新しいおはなしと入れ替えたいタイトルをダブルタップすると、 (画面ここから)________________________________ おはなしをセットする。 ○○を □□に入れ替えます。 おはなしセットにセットされたおはなしは、ホーム画面からcoemoに送ることでお楽しみいただけます。 決定 キャンセル (画面ここまで)________________________________ 問題なければ「決定」を、やりなおしたい場合は「キャンセル」をダブルタップしてください。  ③ 画面下部のアイコンで『coemoホーム画面』のタブを開きます。 [## coemoアプリと接続する際の、本体の操作手順]に従って、coemo本体を受信状態にしてください。 アプリ画面の「つながる」をダブルタップし、開いた画面の中の「送る」をダブルタップするとおはなしの転送が始まり、以下のメッセージが表示されます。 (画面ここから)________________________________ 『コエ』をつくっています… 作成には数分~数十分かかることがあります。アプリを閉じずにお待ちください。下の『他を見ながら待つ』ボタンを押すと、送信完了まで他のページを見て待つことができます。 ※途中でアプリを閉じると正しく作成できないことがあります。 (画面ここまで)________________________________  おはなしの転送が完了すると、coemo本体が 「おはなしデータを受信したよ。おはなしを始めるね」 とおしゃべりします。アプリには (画面ここから)________________________________ 送信が完了しました! coemoがおはなしを覚えて、きみに聞かせてあげたそうに待っています!さっそく新しいおはなしを聞いてみましょう! 閉じる (画面ここまで)________________________________ と表示されますので、「閉じる」をダブルタップしてください。  ※送信に失敗したときにはエラーメッセージが表示されます。画面の指示に従って、送信の操作をやりなおしてください。 ## 配役(『コエ』)の設定  「コエステーション」への声の登録と、coemoアプリとの連携が完了していると、「コエステーション」によって合成された『コエ』でおはなしの配役を設定することができます。  一度決定した配役には、デフォルト(初期)の状態に戻す以外の変更ができません。別の『コエ』を割り当てたい場合には、そのおはなしを『おみせ』から再度購入して新たに配役を設定してください。  ※一度決定した配役と、デフォルト(初期)状態との間の変更は、何度でも行えます。  配役は以下の手順で設定します。配役の設定は、『ほんだな』でも、『coemoホーム画面』でも行えます。  ①「コエ未設定」の表示のあるおはなしのタイトルをダブルタップします。  ②設定できる配役がグループで表示されます。 以下は「赤ずきん」の配役設定画面です。 (画面ここから)________________________________ ... 赤ずきん コエ未設定 作者 グリム童話 赤ずきんは、病気のおばあさんのためにケーキとワインを届けることになりました。森の中を歩いていると、オオカミが話しかけてきて… 再生時間 6分25秒 コエの配役 配役A ナレーション 配役の選択 配役B 赤ずきんちゃん/お母さん/おばあさん」 配役の選択 「配役C オオカミ/猟師」 配役の選択 ... (画面ここまで)________________________________  それぞれのグループについて「配役の選択」をダブルタップして、上下フリックでお好みの『コエ』を選んだらそのままダブルタップしてください。 「××を選択しました」と選んだ『コエ』の名前が表示されたら選択成功です。  ※選択できる『コエ』には、「コエステーション」で登録・連携したコエのほかに、「ナレーター」、「coemoのコエ」、「成人男性のコエ」があります。  『コエ』の選択ができると、画面の下のほうに「『コエ』をつくる」という表示が出てきますので、左右フリックで探してダブルタップしてください。 以下の画面が開きます。 (画面ここから)________________________________ 『コエ』の配役決定! このおはなしの配役を決定しますが よろしいですか? 決定後は『コエ』の変更はできません。 ※おはなしの中で[呼ばれるおなまえ]も変更できません。 ※デフォルトの『コエ』には戻せます。 ※もう1冊同じおはなしを購入すると、別の配役で『コエ』を作成できます。 決定 キャンセル 閉じる (画面ここまで)________________________________  「決定」をダブルタップすると、以下の画面になります。 (画面ここから)________________________________ 『コエ』をつくっています… 作成には数分かかることがあります。アプリを閉じずにお待ちください。下の『他を見ながら待つ』ボタンを押すと、送信完了まで他のページを見て待つことができます。 ※途中でアプリを閉じると正しく作成できないことがあります。 (画面ここまで)________________________________  『コエ』が完成したら、coemoに送っておはなしを聴くことができます。  『coemoホーム画面』に聴きたいおはなしを三つまでセットして、本体におはなしを転送してください。 (転送の仕方については[## 聴きたいおはなしをcoemo本体へ送る方法]の項を参照してください。) ## 「呼ばれるおなまえ」の設定  「なまえを呼んでくれるおはなし」では、配役の設定画面に、「呼ばれるおなまえ」という項目も表示されます。  すべての配役をナレーター以外に設定すると、おはなしの中で呼ばれるおなまえを選択することができます。  「お子様の選択」をダブルタップし、配役設定と同様のやり方でおなまえを選択してください。 (おなまえの登録方法については、[## 「お子さまの呼び方」の設定]を参照してください。) ## coemoアプリの各種設定について  coemoアプリの各種設定は、『coemoホーム画面』から行うことができます。 「設定」をダブルタップすると、以下の項目が表示されます。 (画面ここから)________________________________ 設定 『コエ』の連携/試し聴き 『コエ』の調整 お子さまの呼び方 お知らせ coemoの使い方 キャンペーンコード 購入履歴の復元 coemoをはじめにもどす 情報 前の画面に戻る (画面ここまで)________________________________  設定等が必要な場合には、それぞれの項目をダブルタップし、画面の指示に従って操作してください。 ## こんなときは? (Q&A)  Q. ・coemoの電源がONにならない。 ・ライトがチカチカする。 ・あそんでいる途中で切れてしまう。  A. 新しい電池に入れ替えてみて下さい。  Q. ボタンが反応しない。  A. coemoがオートオフになっている可能性があります。本体の「おはなしボタン」(本が開いたマーク)を長押しして下さい。  Q. おはなしが3つしか再生されない。  A. coemoが一度に再生できるおはなしは3つまでです。おはなしを入れ替える場合はcoemoアプリでおはなしを入れ替えてお楽しみ下さい。  Q. コエをうまくつくりたい。  A. コエステーションアプリで声を録音する際に、お子様に話しかけるような明るい声で読み上げて下さい。登録の際はできるだけ雑音(空調など)をさけ、静かな環境でおこなって下さい。  Q. 電池はどのくらい持つか。  A. 約40日間ご使用いただけます。  ※毎日おはなしを入れ替えて20分再生した場合 ## タカラトミーグループの「音のカタログ」について  本製品には、おもちゃの動きやカタチを言葉で説明し、音を聴いていただくことで楽しさをお伝えする「音のカタログ」をご用意しています。 (2022年10月中旬公開予定)  タカラトミーグループの「音のカタログ」のページからご利用ください。 www.takaratomy.co.jp/products/kyouyu/toylist/voice/ ## タカラトミーグループお客様相談室のご案内  株式会社タカラトミー  〒124-8511 東京都葛飾区立石7-9-10  製品の修理などについては下記お客様相談室までお問い合わせください。  タカラトミーグループ お客様相談室  TEL: 0570-041031(ナビダイヤル)  ※電話受付時間 10~17時 月曜日~金曜日(土日・祝日を除く)  本製品のお客様サポートは日本国内でのご購入かつ日本国内からのお問合せに限ります。 (Customer service is only available in case this product purchased in Japan and inquired from Japan domestic)  タカラトミーでは「子どもたちに安全で楽しいおもちゃと夢」を第一に考えております。そのため、常に製品に対し研究、改良を行っており、お買い上げ時期によって同一製品の中にも多少異なるものやパッケージの写真やイラストなどと異なる場合がございますがご了承ください。  製品につきましては、万全の注意をはらって製造に当たっておりますが、万一お気付きの点がございましたら下記までご連絡ください。  発売元:株式会社タカラトミー  〒124-8511東京都葛飾区立石7-9-10 ◆たのしいタカラトミーの情報はインターネットで www.takaratomy.co.jp/support/index.html (本商品は、目の不自由な方も一緒に楽しめる「共遊玩具」です。)