おしゃべりハト時計 テキスト版取り扱い説明書 お話上手なハト時計との生活を始めるための… ぽっぽっぽー取扱説明書 ## このファイルについて  これは「おしゃべりハト時計 取扱説明書」のテキスト版です。パソコンで「スクリーンリーダー」(視覚に障害のあるかたのために文字を音声や点字に変換するアプリ)をご使用のかたに、読みやすいように作成しています。内容は、基本的に商品同梱の取扱説明書に準拠していますが、イラストによる説明は文章に置き換えています。  なお、このファイルでは、各見出しの頭に「## 」を付けています。検索の際ご利用ください。 ## 目次  はじめに  対象年齢と使用乾電池  警告と、使用上の注意  セット内容  守っていただきたいこと(ご使用になる前に必ずお読みください)  各部の名前  電池交換の仕方  初期設定  今の時刻設定  めざまし設定  ハトの起きる時刻・寝る時刻設定  音量設定  ハト時計との生活  設定変更モード  めざまし変更モード  休憩モード  タイマーモード  材質表示  タカラトミーグループお客様相談室のご案内 ## はじめに  この度は、タカラトミーアーツ「おしゃべりハト時計」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みください。また、読み終わった後は、必ず大切に保管しておいてください。 ## 対象年齢と使用乾電池  対象年齢は6才以上  本製品は、単3形アルカリ乾電池(別売り)を2本使用します ## 警告と、使用上の注意  保護者の方へ、必ずお読みください。  ■警告  ●小部品があります。誤飲・窒息の危険がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください  ■注意  ●本製品は単3アルカリ乾電池(2本)を使用しています。乾電池の交換は、保護者の方が行ってください。  ●乾電池は飲み込むと危険です。お子様の手の届かない所に保管してください。また万一飲み込んだ場合にはすぐに医師に相談してください。  ●電池を誤使用すると発熱・破裂・液漏れの恐れがあります。以下に注意してください。  ・二次電池(充電式電池)は絶対に使用しないでください。  ・古い電池と新しい電池、いろいろな種類の電池をまぜて使わないでください。  ・+-(プラスマイナス)を正しくセットしてください。  ・長時間遊ばないときは電池をはずしておいてください。  ・ショートさせたり充電、分解、加熱、火の中に入れたりしないでください。  ・万一、電池から漏れた液が目に入ったときはすぐに大量の水で洗い、医師に相談してください。皮膚や服に付いた時は水で洗ってください。  ・廃棄する時は自治体の廃棄物処理の指示に従ってください。  ●思わぬ事故の恐れがありますので、ご使用後は3才未満のお子様の手の届かないところに保管してください。  ●ぶつけたり、ふりまわすなどの乱暴な遊びをしないでください。  ●安全のために、破損、変形したものは、使用しないでください。  ■使用上の注意  ○ご使用前に取り扱い説明書をよくお読みください。また、読み終わった後は必ず保管してください。  ○袋は包装材ですので、開封後はすぐに捨ててください。  ○故障の原因になりますので、直射日光の当たる場所、炎天下の車内、暖房器具の近くなど高温になるところや、温度が低すぎるところには放置、保管しないでください。  ○本製品は非防水のため、絶対にぬらさないでください。万一水でぬれた場合は、吸水性の良い布等で水分を取ってください。  ○シンナーやベンジン、アルコール類などで絶対にふかないでください。清掃は乾いた布で軽くふいてください。  ○本体を分解、変形、改造したり、ご自身で修理をしないでください。故障の原因になります。  ○壁に掛ける場合は、大人の方が行ってください。  ○フック穴の形状に合わない掛け具は使わないでください。  ○壁に掛けている状態で無理に引っ張ったりしないでください。  ○電池交換の際は、壁から外して行ってください。  ○ハト時計は確実に掛けてください。落下によりケガをする恐れがあります。  ○壁の材質に合わせて市販の掛け具を使用してください。 ## セット内容  おしゃべりハト時計本体 1個  取り扱い説明書 1枚 ## 守っていただきたいこと(ご使用になる前に必ずお読みください)  1 底面以外を下にして置かないでください! 扉面、背面、側面、屋根を下にして置かないでください。故障の原因となる恐れがあります。  2 ハトを引っ張らないでください! ハトが扉から出ているときに、ハトを引っ張らないでください。故障や破損の原因となる恐れがあります。  3 不安定な場所に置かないでください! 滑りやすい場所や傾斜のある場所や、平らでない面など、不安定な場所に置くと、転倒や落下をし、故障や破損の原因となる恐れがあります。  4 壁にかける際には、以下のことにご注意ください! ・壁の材質に合わせて、市販の掛け具を使用してください。 ・ハト時計は垂直にかけてください。傾いていると、正常に動きません。 ・壁に掛けている状態でボタン操作を行う場合は、本体が掛け具から外れないよう、ご注意ください。 ## 各部の名前  これから一緒に暮らす「おしゃべりハト時計」のこと、知ってあげてくださいね。  ※「おしゃべりハト時計」は、お家の形をしています。三角になった屋根の部分を上にして、横に三つ並んだボタンやその下の扉のある面が手前に来るように置いてください。  フック穴: 屋根のてっぺんのとんがった部分の裏側(奥側)に付いている、上下にくるくる回転する部分です。 このフックの穴を使って、「おしゃべりハト時計」を壁に掛けることができます。  扉: 手前側の面にある、しましまの模様が浮き出した部分です。 ハトが出て来るときに左右に開きます。 (※閉じている扉をこじ開けないでください。扉は、ハトが出てくるときに自然に開きます。)  ハト: 扉の中にハトがいます。ハトは、おしゃべりするときに自分で扉を開いて出てきます。 お話上手で働き者です。  セレクトボタン: 手前側の面に横に三つ並んだボタンのいちばん左側にある、葉っぱの形をしたボタンです。 設定メニューの項目を選択するときなどに使います。長押しすると「設定変更モード」に入ります。  OKボタン: 手前側の三つ並んだボタンの真ん中にある、リング状に浮き出したボタンです。 選択した設定項目を決定するときなどに使います。今の時間を聞いたり、目覚ましを止めるときにも使います。  キャンセルボタン: 三つ並んだボタンのいちばん右側にある、お花の形をしたボタンです。 選択をキャンセルするときなどに使います。長押しすると「めざまし変更モード」に入ります。  リセットボタン: キャンセルボタンの右側、屋根のふちに近いところにある小さな穴です。細い棒などを使うと押すことができます。 何かの理由で正常な動作をしない場合など、設定をリセットする場合に使います。  電池BOX: 「おしゃべりハト時計」本体を持ち上げると触ることのできる、底面左側のほぼ中央にある、周囲がリング状に浮き出した穴が、電池BOXを開くためのネジ穴です。 電池は本体の底面からセットします。 ## 電池交換の仕方  ハトの動きや声が遅くなったりし、リセットボタンを押していないのに初期設定になる場合は電池交換の目安です。新しい単3形アルカリ乾電池2本(別売り)と交換してください。  ※電池交換は必ず安定した場所で行ってください。  @ 単3形アルカリ乾電池2本(別売り)とプラスドライバーをご用意ください。  A 電池カバーは本体の底面にあります。 「おしゃべりハト時計」本体を、屋根の部分が向こう側になるように、扉やボタンがある面を上にして寝かせて置いてください。 手前に来た本体底面の左端に近いところに、縦に二つ並んだ穴があります。 この二つの穴の下のほう、やや大きく、周囲にリング状の突起のある穴が、電池ボックスを開くためのネジ穴です。  ※上の穴では電池ボックスを開くことはできません。間違えないようにご注意ください。  A この穴の中のネジを、+(プラス)ドライバーを使い反時計回り方向に回して緩め、電池カバーを取り外してください。  B 単3形アルカリ乾電池を2本、どちらも+(プラス)が左側になるようにセットします。 電池の向きを間違えないように注意してください。  C 電池カバーを戻し、ネジをドライバーで時計回り方向に回してしめてください。誤動作防止のため、リセットボタンを先の細い棒で押してください。  D 「セレクトボタン」、「OKボタン」、「キャンセルボタン」のうちのいずれかを押すとハトが「はーい!設定しよ!」と言い、初期設定がはじまります。 ## 初期設定  初期設定で設定した内容は、いつでも「設定変更モード」で変更可能です。  入力を間違えたら「キャンセルボタン」で戻ってください。  時/分を選ぶとき「セレクトボタン」を押したままにすると、自動送りできます。  入力中に約2分以上放置すると、入力した項目まで記憶され、未入力の項目は初期値に設定されます。  初期値は下記となります。  ・今の時刻: 午前0時0分  ・めざまし: なし  ・ハトの起きる時刻: 午前9時0分  ・ハトの寝る時刻: 午後8時0分  ・音量: おっきい ## 今の時刻設定  1 「今何時何分?」 ハトが部屋の中から今の時刻をたずねるので、教えてあげましょう。  2 「セレクトボタン」で午前/午後を切り替え、「OKボタン」で決定。  3 「セレクトボタン」で0時、1時、2時…時刻を選択肢、「OKボタン」で決定。  4 「今何分?」 ハトが今は何分かたずねてきます。  5 「セレクトボタン」で0分、1分、2分…時刻を何分か選択し、「OKボタン」で決定。 つづいて「めざまし設定」へ ## めざまし設定  1 「めざまし、いる?」 ハトがあなたを毎朝起こした方が良いのかたずねます。  ※めざまし変更モードから変更しない限り、ハトは初期設定で設定した時刻に、毎日あなたを起こします。  2 「セレクトボタン」でいる/いらないを切り替え、「OKボタン」で決定。 「いらない」を選んだ場合は、「ハトの起きる時刻設定」までジャンプします。  3 「めざましセット、何時何分?」 ハトが「めざましセット、何時何分」と質問します。 「今の時刻設定」と同じ方法で設定してください。 つづいて「ハトの起きる/寝る時刻設定」へ ## ハトの起きる時刻・寝る時刻設定  ハトは、起きる時刻・寝る時刻で設定した間の時間だけ、毎正時のお知らせをします。 「毎正時のお知らせを言わないで欲しい…」と思う時間帯をハトの睡眠時間にしてください。  1「ハト、何時何分に起きる?」 ハトが「ハト、何時何分に起きる?」と質問します。 「今の時刻設定」と同じ方法で設定してください。  2「ハト、何時何分に寝る?」 ハトが「ハト、何時何分に寝る?」と質問します。 「今の時刻設定」と同じ方法で設定してください。  ※例えば、 ハトの起きる時刻: 午前7時0分 ハトの寝る時刻: 午後11時0分 と設定すると、午前7時から午後11時の間だけ毎正時のお知らせをします。  ※ハトの起きる時刻/寝る時刻を同じ時刻に設定すると、ハトは24時間、毎正時をお知らせします。 つづいて「音量設定」へ ## 音量設定  「音量!」 ハトが部屋の中から声の大きさの好みを尋ねてきます。 「セレクトボタン」で「おっきい/ちっちゃい/ふつう」の中からお好みの音量を選び、「OKボタン」で決定してください。  ※初期状態では「おっきい」に設定されています。  「設定おわり!ありがと!」ハトがついに出てきて、初期設定は終わりです。 お話上手なハトとの生活を楽しみましょう。 ## ハト時計との生活  ハトの起きる時刻「午前6時」、めざましセット「午前7時」、ハトの寝る時刻「午後11時」の「おしゃべりハト時計」の場合のハト時計との生活をのぞいてみましょう。 ●午前6時: ハトの起きる時刻  設定した「ハトの起きる時刻」になると、ハトが起きます。働き者のハトは、起きたとたん、はりきっています。  たとえば、 「むにゃむにゃ…おはよー!」「今日もしごと、がんばろ!」 ●午前7時: めざましセット時刻  めざましセット時刻になると、ハトが起こしてくれるので、「OKボタン」を約1秒長押ししてアラームを解除しましょう。ちゃんと起きたことを、ハトがほめてくれます。  セット時刻に起きなかった場合、スヌーズモードに入り5分ごとに2回起こしてくれます。スヌーズを使うと起こし方が凶暴になるので、セットした時刻にちゃんと起きましょう。  ※スヌーズ中、ハトが黙っているときも「OKボタン」の長押しでアラームを解除できます。  ※スヌーズ中、ハトが黙っているときに「セレクトボタン」、「OKボタン」、「キャンセルボタン」のどれかを1回押しすると、「起きる?」と聞いてきます。「OKボタン」の長押しでアラーム解除ができ、何も押されなければ、「あれっ?」と言った後、再度スヌーズモードの続きに入ります。  たとえば、 7時: 「ねえ、おきてー」 スヌーズ5分後: 「起きなさい!怒るよー!」 スヌーズ5分後: 「ポポポー!」  ※めざましワードは、アラームを解除しない限り、1分間言いつづけます。 ●毎正時のお知らせ: 鳴き声とお話で正時をお知らせ  ハト時計としての基本機能、毎正時のお知らせをきちんとします。おしゃべりハト時計にはお話上手なハトが住んでいるので、正時をお知らせした後にひとことお話をします。  ※朝・昼・よる、時間帯に合わせたお話をします。  ※時間帯に合わせたお話以外のお話もします。  たとえば、 「パッポー!」「ごご1じ0ふん」「お昼ごはんたべた?」  ※時刻回数分「パッポー!」と鳴きます。  ※正時とめざまし時刻が重なった場合には、めざましが優先されます。 ●24時間いつでも現在時刻チェック  「OKボタン」を押すと、24時間いつでも、ハトがお部屋から出てきて現在時刻を教えてくれます。お話上手なハトは、毎正時をお知らせするときと同じように、現在時刻をお知らせした後にもひとことお話をします。  ※朝・昼・夜、時間帯に合わせたお話をします。  ※時間帯に合わせたお話以外のお話もします。  たとえば、 「OKボタン」1回押しで、 「はーい!」「ごご9じ15ふん」「戸締まりしよ!」 ●鼻歌を歌ってくれる  ハトが起きている時間帯に「OKボタン」を約1秒長押しすると、ハトにごはんをあげることができて、お礼に鼻歌を歌ってもらえます。 「ぽぽぽ♪」と歌われる曲は、下記の全10曲です。  ・はと  ・大きな古時計  ・きらきら星  ・ぶんぶんぶん  ・しゃぼん玉  ・どんぐりころころ  ・大きな栗の木の下で  ・ちょうちょ  ・アマリリス  ・一週間 ●午後11時: ハトの寝る時刻  設定した「ハトの寝る時刻」になると、ハトは眠ります。  たとえば、 「今日もおわり!」「グー…グー…」  ※ハトが眠っている間も現在時刻のチェックはできますが、眠っているので眠たげに答えます。  ※毎正時のお知らせはしません。  ※ハトが寝ている時間帯にめざましがセットされている場合はめざましセット時刻に起こしてくれ、その後ハトは、また寝ます。  また明日… ## 設定変更モード  「セレクトボタン」を約1秒長押しすると、「設定変更モード」に入ります。  ※設定方法については「## 初期設定」を参照してください。  1 「設定変える?」「今、午前OR午後×時×分」  ハトが、設定内容を変えるかたずねた後、設定されている「今の時刻」を変えるかたずねます。 いずれかの操作をしてください  ・今の時刻を変える: 「セレクトボタン」を押して、今の時刻を変更後、2へ  ・今の時刻は変えない: 「OKボタン」を押して、2へ  ・設定変更をやめる: 「キャンセルボタン」を押す  2 「ハト、午前OR午後×時×分に起きる?」  ハトが、設定されている「ハトが起きる時間」を変えるかたずねます。 いずれかの操作をしてください  ・ハトが起きる時刻を変える: 「セレクトボタン」を押して、ハトが起きる時刻を変更した後、3へ  ・ハトが起きる時刻は変えない: 「OKボタン」を押して、3へ  3「ハト、午前OR午後×時×分に寝る?」  ハトが、設定されている「ハトが寝る時間」を変えるかたずねます。 いずれかの操作をしてください  ・ハトが寝る時間を変える: 「セレクトボタン」を押して、ハトが寝る時刻を変更後、4へ  ・ハトが寝る時刻は変えない: 「OKボタン」を押して、4へ  4「音量」  ハトが、せっていされている「音量」を変えるかたずねます。 いずれかの操作をしてください。  ・音量を変える: 「セレクトボタン」を押して、音量を変更後、設定変更おわり  ・音量変更を変えない: 「OKボタン」を押して、設定変更終わり  ※入力中に約2分以上放置すると、入力した項目まで記憶され、未入力の項目は変更前の数値のままに設定されます。  ※めざまし時刻の変更は、「## めざまし変更モード」で行います。 ## めざまし変更モード  「キャンセルボタン」を約1秒長押しすると、「めざまし変更モード」に入ります。めざまし時刻の変更は「めざまし変更モード」で行います。  ※ハトが部屋の中にいて、声を出していないときに押してください。  1 ハトが現在のめざまし設定内容を言ったあと、めざましが必要かをたずねます。セットされている場合はセット時刻を言った後、めざましが必要かを、たずねます。  「めざましアリ! 午前OR午後×時×分」→「めざまし、いる?」  「めざましナシ!」→「めざまし、いる?」  2 めざましが必要か、必要ないかを決定します。  「めざまし、いる?」 →「セレクトボタン」でいる/いらないを切り替え、「OKボタン」で決定。 →「いる」を選んだら3へ。「いらない」を選ぶと、目覚まし変更はおわりです。  3「めざましセット、×時×分?」  目覚ましセット時刻を入力してください。 過去にめざましをせっとしていたことがあり、前回のセット時刻と同じでよければ、「OKボタン」を3回、ハトが「設定おわり!ありがとう!」と言うまで押してください。  ※「OKボタン」を3回押せば、前回セットした時刻と同じ時刻にめざましがセットされます。  ※入力中に約2分以上放置すると、入力した項目まで記憶され、未入力の項目は変更前の数値のままに設定されます。  ※設定の方法については「初期設定」を参照してください。  ※一度めざましをセットすると、「めざまし変更モード」で変更するまで毎日同じ時刻に起こします。  ※ハトが寝ている時間帯にもめざましをセットできます。 ## 休憩モード  ハトの起きている時間帯に「正時のお知らせ」をしないようにするモードです。 「セレクトボタン」と「キャンセルボタン」を同時に約1秒長押しすると、「休憩モード」に入ります。  1 「休憩!」  「セレクトボタン」と「キャンセルボタン」を同時に約1秒長押しすると、ハトが「休憩!」と言い、「休憩モード」に入ります。 解除するときは、再び「セレクトボタンと「キャンセルボタン」を約1秒長押しして下さい。ハトが「はーい!」と言って、休憩モードが解除されます。  ※休憩モード中も、めざましは機能します。  ※現在時刻は確認できますが、時間帯に合わせたお話はしません。  ※休憩モード中も、タイマー機能は使用できます。 ## タイマーモード  「セレクトボタン」と「キャンセルボタン」を同時に短く押すと「タイマー」1分・3分・5分を設定することが出来ます。  1 「タイマー、いる?」  「セレクトボタン」と「キャンセルボタン」を同時に短押しすると、ハトが「タイマー、いる?」と聞きますので、「セレクトボタン」で「1分・3分・5分・いらない」を選択し、「OKボタン」を押します。  2 「タイマー、×分スタート」  「タイマー、×分スタート」とおしゃべりし、扉が閉まった時点からタイマーがスタートします。  3 「×分経ったよ! タイマー終わり」  時間になると「×分経ったよ! タイマー終わり」と言い、タイマーモードが解除されます。  ※タイマーを中断する場合は、「キャンセルボタン」を押してください。 ## 材質表示  本体、ハト、フック、扉、電池蓋:ABS  下くちばし:POM  滑り止め:EVA  MADE IN CHINA ## タカラトミーグループお客様相談室のご案内  株式会社タカラトミーアーツ  〒124-8511 東京都葛飾区立石7-9-10  製品の修理などについては下記お客様相談室までお問い合わせください。  タカラトミーグループ お客様相談室  TEL: 0570-041173(ナビダイヤル)  ※電話受付時間 10〜17時 月曜日〜金曜日(土日・祝日を除く)  本製品のお客様サポートは日本国内でのご購入かつ日本国内からのお問合せに限ります。 (Customer service is only available in case this product purchased in Japan and inquired from Japan domestic)  製品につきましては、万全の注意をはらって製造に当たっておりますが、万一お気付きの点がございましたら下記までご連絡ください。  発売元:株式会社タカラトミーアーツ  〒124-8511 東京都葛飾区立石7-9-10 ◆たのしいタカラトミーグループの情報はインターネットで www.takaratomy-arts.co.jp (本商品は、目の不自由な方も一緒に楽しめる「共遊玩具」です。)