くるっとチャッティーペッツ 取扱説明書  (本誌)は各種共通です。) ## このファイルについて  これは「くるっとチャッティーペッツ 取扱説明書」のテキスト版です。パソコンで「スクリーンリーダー」(視覚に障害のあるかたのために文字を音声や点字に変換するソフト)をご使用のかたに、読みやすいように作成しています。内容は、基本的に商品同梱の取扱説明書に準拠していますが、イラストによる説明は文章に置き換えています。  なお、このファイルでは、各見出しの頭に「## 」を付けています。検索の際ご利用ください。 ## 目次  はじめに  対象年齢と使用乾電池  警告と注意  セット内容  各部の名称  電源の入れ方  遊び終わったら  遊び方 -- うでにつけよう  チャッティーペッツをかわいがってあげよう!  なでなで  ゆらす  ねかせてあげよう  起こす時は…  複数で遊べるよ!  こんなときは?  みんな性格が違うよ! かわいいなかまがせいぞろい  タカラトミーグループの「音のカタログ」について  タカラトミーお客様相談室のご案内 ## はじめに  この度はタカラトミー「くるっとチャッティーペッツ」をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。ご使用の前に、この取扱説明書をよくお読みください。また、読み終わった後は必ず保管してください。 ## 対象年齢と使用乾電池  対象年齢は5歳以上。  本製品は、単4形アルカリ乾電池(別売り)を2本使用します ## 警告と注意(保護者の方へ、必ずお読みください) ■警告  ●小さな部品があります。誤飲・窒息の危険がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください。 ■注意  ●ベルトは、首などに巻きつけたりしないでください。血がかよわなくなり危険です。  ●暗い所では遊ばないでください。ライトの光や点滅により気分が悪くなったらただちに使用をやめ、医師に相談してください。  ●ライトを覗きこんだり、目を近づけて遊ばないでください。  ●点滅状態のライトは長時間見ないでください。人によって体調を崩す場合があります。  ●電池の交換は保護者の方が行ってください。  ●電池を誤使用すると発熱・破裂・液漏れの恐れがあります。下記に注意してください。  ・二次電池(充電式電池)は、絶対に使用しないでください。  ・古い電池と新しい電池、いろいろな種類の電池を混ぜて使わないでください。  ・+-(プラスマイナス)を正しくセットしてください。  ・遊んだ後は必ず電源を切り、長時間使用しないときは電池を外してください。  ・ショートさせたり充電、分解、加熱、火の中に入れたりしないでください。  ・万一、電池から漏れた液が目に入った時はすぐに大量の水で洗い、医師に相談してください。皮膚や服についた時は水で洗ってください。  ・廃棄する時は自治体の廃棄物処理の指示に従ってください。  ●落としたり、ぶつけたり、無理な力をかけたり、分解しないでください。  ●思わぬ事故の恐れがありますので、ご使用後は3歳未満のお子様の手の届かないところに保管してください。 ## セット内容  ★くるっと チャッティーペッツ本体 1個  ★取扱説明書 1枚 ## 各部の名称  固いプラスチックでできた部分(顔)が奥に来るように、チャッティーペッツを持ってください。  通信ボタン: 右耳の付け根のところ、チャッティーペッツの側面にあるボタンで、指で押すとカチカチ音がする部分です。  あたま: おでこの部分(両耳の間)にタッチセンサーが入っています  め: 4色に光ります  バンド: 手前から下へくるくる巻かれている部分です。バンドには面ファスナーが付いていて、まきつけて固定することができます。  背中カバー: チャッティーペッツの背中からバンドの手前側にかかっている四角いカバーです。面ファスナーをはずすと、めくるように開くことができます。  電源スイッチ: チャッティーペッツの背中の面の、やや下側の左の端に付いていて、前後にスライドする小さなスイッチです。背中カバーを開いて指を入れると触ることができます。  電池ボックス: 背中カバーを開いたとき、手前に突き出ている三角の部分が、電池ボックスのふたになっています。 ## 遊ぶ前に(電池の入れ方)  ※電池はアルカリ乾電池をご使用ください。  ※電池交換は保護者の方が行ってください。  ※電池交換のときは電源をOFFにしてください。  固いプラスチックでできた部分(顔)が奥に来るように、チャッティーペッツを持ってください。  (1) 背中カバーの面ファスナーを開きます。  (2) 手前に突きだした三角の部分にある、上下2か所の穴が、電池ボックスを開くためのネジ穴です。  ※チャッティーペッツの背中面の奥、電源スイッチのすぐ右にある穴は、ネジ穴ではありません。間違わないように注意してください。  (3) この2か所のネジを、プラスドライバーを逆時計回り(左)に回して緩めると、電池ボックスのふたが外れます。  (4) 電池ボックスを開けて、単4アルカリ乾電池2本(別売り)を、背中に差し込むようにしてセットしてください。  ※顔の部分が奥側に、バンドの部分が下側にくるようにチャッティーペッツを持ったとき、左側の電池は-(マイナス)が手前に、右の電池はプラス(+)が手前に来るようにセットします。  ※電池のプラスとマイナスを間違わないようにご注意ください。  (5) 電池ボックスを閉じ、ふたを押さえながら、プラスドライバーを時計回り(右)に回して、2か所のネジをしっかりしめてください。  ※電池ボックスのふたは、面が広いほう(左右の隅に刻印がありざらざらしているほう)が上に来るようにはめると、正しい向きでセットできます。  (6) 電池ボックスをぬいぐるみの中にしっかり押しこんでから、背中カバーを閉じます。  ※光が弱くなってきたり、うまく作動しないときは電池が少なくなっている可能性があります。その際は電池交換をおこなってください。  ※電池の飛び出しを考慮し、電池ボックスをネジ留めします。  ※遊んだあとは電源をOFFにしてください。 ## 電源の入れ方  背中カバーの面ファスナーを開き、電源スイッチを上にスライドしONにします。  電源がONになると、チャッティーペッツはしゃべり出します。 ## 遊び終わったら  遊び終わったあとは必ず電源スイッチをOFFにしてください。  電源スイッチが入った状態で何も操作を行わずに約6分半放置するとオートオフに入ります。  ※オートオフからの復帰方法については、後述の「起こす時は…」の部分を参照してください。 ## 遊び方 -- うでにつけよう  ①バンドをまっすぐに伸ばし、あたまを持ちます。  ②バンドの中央部をうでに軽くあてると、まきつけることができます。  ③面ファスナーでしっかりととめてください。 ## チャッティーペッツをかわいがってあげよう! ●おしゃべり  顔に近づけて話しかけてあげると、チャッティーペッツ語でおしゃべりをします。 ●チャッティーペッツ語とは?  チャッティーペッツたちがしゃべっている不思議な言葉。種類によって声もおしゃべりも違うよ! ●目のライトの色と、声の調子で今の気分を教えてくれます。  みどり: ハッピー  きいろ: リラックス  オレンジ: 不安  あか: ごきげんななめ/さみしい ## なでなで  あたまをなでてあげるとよろこびます。たくさんなでると歌います。 ## ゆらす  ゆらしてあげるととてもよろこびますが、ゆらしすぎるとちょっぴりごきげんななめになっちゃうかもしれません。 ## ねかせてあげよう  2種類の方法があります。  ※ねかせる時は、ゆらしたりあたまをなでないでください。 ●さかさにする  さかさにするとあくびをしていびきをかきながらねてしまいます。 ●そのままにしておく(オートオフ)  何もせずにおいておくと、約6分半後に、目のライトが消えてねてしまいます。 ## 起こす時は…  通信ボタンを押してください。もしくは、電源スイッチを一度OFFにして、もう一度ONに戻してください。 ## 複数で遊べるよ! ●複数でおしゃべりをするよ!  2ひき以上を近づけたり、くっつけるとチャッティーペッツ語でおしゃべりをします。  ※チャッティーペッツ同士をなるべく近づけてください。 ●2ひきで歌を歌うよ!  ①2ひきを隣同士になるように並べてうでに取りつけてください。2ひきの間はなるべく近づけて(3CM以内)にしてください。  ②2ひきがおしゃべりをやめて静かになるのを待ちます。  ③静かになったら、どちらか1匹の通信ボタンを押して、手をはなすとピピピと電子音がします。  ④もう片方のチャッティーペッツから電子音がピピピと鳴って、2ひきがいっしょにハモって歌いはじめます。  ◆うまく歌わない場合  あたま同士をくっつけて、ためしてください。  電池が少なくなっている可能性があります。その場合は、電池を新しいものに交換してください。 ## こんなときは? ●うでから外れてしまう  面ファスナーのオスとメス同士をしっかり貼りつけてください ●ずっとおしゃべりし続けている  周囲が騒がしい場合や、他のチャッティーペッツが隣にある場合は、おしゃべりし続けてしまいます。静かな場所で遊ぶか、他のチャッティーペッツからはなしてください ●話しかけても反応しない  なるべくチャッティーペッツに顔を近づけて、大きな声で話しかけてください ●あたまをなでても反応しない  両耳の間をしっかりと2本以上の指でふれてください ●ゆらしても反応しない  やさしくゆらしていると、うまく反応しない場合があります。何度かさかさにしたり、すばやくゆらしてください。 ●目のライトがついていない  ・オートオフに入っています。通信ボタンを押すか、電源スイッチを一度OFFにし再度ONにしてください。  ・電池が少なくなっている可能性があります。新しいアルカリ乾電池に交換してください。 ●声が小さい  ・スピーカーのある背中を手などで覆わないでください。  ・電池が少なくなっている可能性がああります。新しいアルカリ乾電池に交換してください。 ## みんな性格が違うよ! かわいいなかまがせいぞろい ●ホワイトバニー  まわりをえがおにしちゃうみんなのアイドル!! ●パープルハムスター  恥ずかしがりやだけどなかよくなると、たくさんおしゃべりしちゃう! ●レインボーユニコーン  絵と本がだいすきでちょっぴり夢見がち! ●ピンクプリンセス  すなおでやさしいなんでも知ってるしっかりもの! ●ブルードリームスター  勇気いっぱいでいろんなことにきょうみしんしん!  ※くわしくは[タカラトミー チャッティーペッツ]で検索 ## タカラトミーグループの「音のカタログ」について  本製品には、おもちゃの動きやカタチを言葉で説明し、音を聴いていただくことで楽しさをお伝えする「音のカタログ」をご用意しています。  タカラトミーグループの「音のカタログ」のページからご利用ください。 www.takaratomy.co.jp/products/kyouyu/toylist/voice/ ## タカラトミーお客様相談室のご案内  株式会社タカラトミー  〒124-8511 東京都葛飾区立石7-9-10  製品の修理などについては下記お客様相談室までお問い合わせください。  タカラトミーグループ お客様相談室  TEL: 0570-041031(ナビダイヤル)  ※電話受付時間 10~17時 月曜日~金曜日(土日・祝日を除く)  おかけ間違えのないようにご注意ください。  タカラトミーでは「子どもたちに安全で楽しいおもちゃと夢を」第一に考えております。そのため、常に製品に対し研究、改良を行っており、お買い上げ時期によって同一製品の中にも多少異なるものや、パッケージの写真やイラストなどと異なる場合がございますがご了承ください。製品につきましては、万全の注意をはらって製造に当たっておりますが、万一お気付きの点がございましたら下記までご連絡ください。  ●たのしいタカラトミーの情報はインターネットで www.takaratomy.co.jp/support/index.html