基本ルールに関するQ&A
デッキについて
デッキは40枚ちょうどでなくてはいけませんか?
はい、40枚ちょうどです。それより多くても少なくてもいけません。
デッキに同じキャラのカードは何枚でも入れられますか?
はい、同じキャラでもコレクションナンバーの違うカードであれば何枚でも入れられます。
ただし、同じコレクションナンバーを含むカードはデッキに4枚までしか入れることができません。
スペシャルカードはデッキに何枚でも入れられますか?
いいえ、スペシャルカードはデッキに合計0~8枚入れられます。
デッキが無くなったらどうしますか?
デッキが無くなったプレイヤーは、トラッシュエリアのカードをすべて裏向きでシャッフルし、デッキエリアに置きます。
手札について
手札は何枚でも持てますか?
はい、何枚でも持てます。
キャラについて
自分のバトルエリアにバトルカードがいる時に、そのカードをトラッシュエリアに置いて、新しいバトルカードを手札から登場できますか?
いいえ、できません。
トレパカについて
トレパカでトレジャラボックスを開ける数を0枚と言うことはできますか?
いいえ、できません。トレパカエリアにカードがあるなら、トレパカは必ず1枚以上しなければいけません。
トレジャラボックスは表面を確認できますか?
いいえ、できません。
はどのジャラがトレジャラボックスにあれば成功になりますか?
トレジャラボックスにどのジャラでもいいので2枚あれば成功になります。(例:クリスタルソードウッドアックス
の2枚でも成功になります)
能力の使用について
の能力は何度でも使えますか?
いいえ、できません。はバトルカードが登場したタイミングで1度だけ使えます。
や
、
、
の能力は何度でも使えますか?
はい、できます。
ただし、カード1枚の能力は1度のバトルで、1回しか使えません。
カードのテキストに書いてあるトラッシュとはなんですか?
トラッシュエリアのことです。
「バトルカード1枚トラッシュ」と書いてある場合は、バトルカードを1枚トラッシュエリアに置きます。
カードのテキストに書いてあるドローとはなんですか?
デッキからカードを引くことです。
「2ドロー」と書いてある場合は、デッキからカードを2枚引きます。
バトルについて
アタックしているバトルカードがすべてバトルエリアからいなくなった場合、そのバトルはどうなりますか?
そのバトルは中断され、ターン進行中プレイヤーのバトルフェイズを続けます。
アタックされているバトルカードがバトルエリアからいなくなった場合、そのバトルはどうなりますか?
アタックされているバトルカードがいなくなったので、デッキから直接ダメージを受けます。
スナックについて
スナックは1度のバトルで何枚でも行えますか?
はい、何枚でも行えます。
自分のバトルしている「チャップ」のパワーをスナックした「チャップ」で上げられますか?
いいえ、できません。バトル中のキャラと同じ名前のキャラではスナックできません。
スペシャルカードについて
スペシャルカードは1度のバトルで何枚でも使えますか?
はい、何枚でも使えます。