WXK11-014
闘争の記憶 リルVSカーニバル
<トウソウノキオクリルバーサスカーニバル>
LC
Illust Hitoto*
- カード種類
- キー
- カードタイプ
- -
- 色
- 赤
- レベル
- -
- グロウコスト
- -
- コスト
- 《コイン》×1
- リミット
- -
- パワー
- -
- 限定条件
- -
- ガード
- -
- フォーマット
- ストーリー
- -
:グロウフェイズの間、無色ではないルリグにグロウするためのエナコストはになる。
(すべてのプレイヤーに影響する)
:あなたの手札からシグニ1枚を場に出す。そのシグニの能力は発動しない。ターン終了時まで、そのシグニを《サーバント ZERO》にする。
:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。あなたにダメージを与える。
(すべてのプレイヤーに影響する)
:あなたの手札からシグニ1枚を場に出す。そのシグニの能力は発動しない。ターン終了時まで、そのシグニを《サーバント ZERO》にする。
:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。あなたにダメージを与える。
お前ごと消してやるよ!~カーニバル~ 何度でも止めてみせる!~リル~
FAQ
- 常時能力は具体的にどういうことですか?
- どちらのプレイヤーも、無色ではないルリグにグロウする場合は、そのグロウフェイズのグロウ時にエナコストを支払わずグロウすることができます。エナコスト以外のコストが求められる場合(《カーニバル †MAIS†》など)は、支払う必要があります。
- 《サーバント ZERO》とは何ですか?
- 《サーバント ZERO》はレベル1、<精元>、パワー1000、無色で能力を持たないシグニです。
- 自分のルリグのレベルが3のとき、上の起動能力でレベル4のシグニを場に出せますか?
- いいえ、出せません。この能力は場に出た後にシグニを《サーバント ZERO》にしますが、出る前にレベルやリミット、限定条件に合うかどうかをチェックします。合わない場合はそもそも場に出すことはできません。
- 下の起動能力でダメージを与えられライフクロスがクラッシュされた場合、そのカードのライフバーストは発動しますか?
- はい、発動します。またバニッシュした対戦相手のシグニに「バニッシュされたとき」の自動能力があった場合、それとライフバーストがトリガーし、ターンプレイヤー側が先に発動します。
- 下の起動能力は、対戦相手のシグニがない場合でも使用できますか?
- はい、使用できます。その場合でもあなたにダメージを与えます。