WXK11-017
羅植姫 リカブト
<ラショクヒメリカブト>
SR
Illust 希
- カード種類
- シグニ
- カードタイプ
- 精羅:植物
- 色
- 白
- レベル
- 4
- グロウコスト
- -
- コスト
- -
- リミット
- -
- パワー
- 12000
- 限定条件
- -
- ガード
- -
- フォーマット
- ストーリー
- -
:あなたのターンの間、対戦相手のシグニ1体が効果によって場を離れたとき、【エナチャージ1】をする。
:このシグニがアタックしたとき、あなたのシグニゾーンにあるカードの数以下のレベルを持つ対戦相手のシグニ1体を対象とし、手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、それをトラッシュに置く。
:このシグニがアタックしたとき、あなたのシグニゾーンにあるカードの数以下のレベルを持つ対戦相手のシグニ1体を対象とし、手札を1枚捨ててもよい。そうした場合、それをトラッシュに置く。
:対戦相手のレベル3以下のシグニ1体を対象とし、それをトラッシュに置く。
あら、これも美しい姿、だけど、ステージは程遠い。~リカブト~
FAQ
- 下の自動能力で対戦相手のシグニをトラッシュに置いた場合、上の自動能力も発動しますか?
- はい、効果によって場を離れていますので発動します。
- 対戦相手のシグニのパワーをマイナス修正し、そのシグニのパワーが0以下になってバニッシュされました。《羅植姫 リカブト》の上の自動能力は発動しますか?
- いいえ、パワーが0以下になったことによるバニッシュはルール処理であり効果によるものではありませんので、発動しません。
- このシグニが場にあるときに《フリーダム団 ワイルドライガー》を出し、出現時能力で対戦相手の場のシグニを配置し直しました。このシグニの上の自動能力は発動しますか?
- いいえ、発動しません。
- このシグニが場にあるときに《神罠 フーディナ》を出し、出現時能力で対戦相手のシグニをトラップにしました。このシグニの上の自動能力は発動しますか?
- いいえ、発動しません。
- 下の自動能力の「あなたのシグニゾーンにあるカード」とはどういったものが含まれますか?
- シグニゾーンにシグニとして出ているシグニや、その下に置かれているカード、それに付いている【アクセ】や【チャーム】、シグニゾーンに設置されている【トラップ】や【シード】の数を数えます。【ウィルス】と【ゲート】はルール上カードではありませんので含まれません。
- このシグニでアタックし、自動能力で正面のシグニをトラッシュに置きました。アタックによるダメージはどうなりますか?
- アタックしたときにトリガーする自動能力が発動した後、正面にあったシグニが場を離れた場合、アタック自体の処理の時点では正面にシグニがありませんので対戦相手にダメージを与えます。