WX25-CP1-039
秤アツコ
<ハカリアツコ>
SR

Illust コウサク
- カード種類
- シグニ
- カードタイプ
- 奏武:ブルアカ
- 色
- 白
- レベル
- 3
- グロウコスト
- -
- コスト
- -
- リミット
- -
- パワー
- 12000
- 限定条件
- -
- ガード
- -
- フォーマット
- ストーリー
- -






「これは、私を……」
FAQ
- 対戦相手の効果で自分のアップ状態の<ブルアカ>のシグニのパワーがマイナスされ、パワーが0以下になった場合、常時能力で「代わりに《白》を支払う」を行い、場に残せますか?
- いいえ、できません。パワーをマイナスする効果は対戦相手の効果であっても、「パワーが0以下になったことによりバニッシュする」のはルール処理となり、対戦相手の効果で離れるわけではありません。
- 自分の場にダウン状態の《音瀬コタマ》と《秤アツコ》がある場合、ターン終了時に《音瀬コタマ》の自動能力は使用できますか?
- ターン終了時、《音瀬コタマ》の自動能力と《秤アツコ》の「【自】:あなたのターン終了時、あなたのすべての<ブルアカ>のシグニをアップする。」がトリガーします。《秤アツコ》を先に発動すれば、《音瀬コタマ》が発動する際にはアップ状態になっていますので、自動能力を処理できます。
- 対戦相手の《翠魔姫 バン//ディソナ》の「【起】《ターン1回》《緑》《無》:対戦相手は自分のパワー10000以上のシグニ1体を選びエナゾーンに置く。」によって、自分のアップ状態の<ブルアカ>のシグニを選んでエナゾーンに置こうとする場合、《秤アツコ》の常時能力を使用できますか?
- はい、できます。選んだのが《秤アツコ》側のプレイヤーであっても、《翠魔姫 バン//ディソナ》の効果によって移動している為、「対戦相手の効果によって場を離れる場合」に該当しますので、場を離れることを置き換えることができます。