WX09-Re01
星占の巫女 リメンバ・デッドナイト
<センセイノミコリメンバデッドナイト>
Re
Illust 鈴木マナツ
- カード種類
- ルリグ
- カードタイプ
- リメンバ/ピルルク
- 色
- 白
- レベル
- 5
- グロウコスト
- 《白》×1
《青》×2 - コスト
- -
- リミット
- 12
- パワー
- -
- チーム
- -
- コイン
- -
- フォーマット
- ストーリー
- -
あなたのセンタールリグがカード名に《リメンバ》を含む
:対戦相手の凍結状態のシグニは能力を失う。
エクシード1:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それを凍結する。すでにそのシグニが凍結状態である場合、代わりにそれをバニッシュする。
エクシード2:対戦相手の凍結状態のシグニ1体につきカードを1枚引く。
:対戦相手の凍結状態のシグニは能力を失う。
エクシード1:対戦相手のシグニ1体を対象とし、それを凍結する。すでにそのシグニが凍結状態である場合、代わりにそれをバニッシュする。
エクシード2:対戦相手の凍結状態のシグニ1体につきカードを1枚引く。
私、約束は守るタイプなんです。~リメンバ~
FAQ
- エクシード1能力は1ターンに複数回使用出来ますか?
- はい、エクシード2能力は1ターンに一回しか使用できませんが、エクシード1能力は1ターンに好きな回数使用することができます。
- 「【グロウ】あなたのセンタールリグがカード名に《リメンバ》を含む」とはどういうことですか?
- 《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》にグロウするための条件です。グロウフェイズに《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》にグロウする際、場に出されているルリグの名前に《リメンバ》が含まれていなければ、《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》にグロウすることは出来ません。例えば、《コード・ピルルク・Ω》から《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》にグロウすることは、共通のルリグタイプを持ってはいるが、《コード・ピルルク・Ω》の名前に「リメンバ」が含まれていないため、出来ません。
- 「【常】:対戦相手の凍結状態のシグニは能力を失う。」とはどういうことですか?
- 《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》が場にある限り、対戦相手の凍結状態のシグニは、テキスト欄に記載された全ての情報を失います。また、《バロック・ディフェンス》「アタック出来ない」や《怒号》「クラッシュした時、~エナゾーンに置く」といった、何らかの効果によって得た能力も失われます。
- 《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》常時能力はバーストアイコンも失わせますか?
- いいえ、《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》常時能力が失わせるのは「テキストに記載された能力」なので、バーストアイコンそのものは失われません。
- 何らかの効果によってパワーの値が変化したり、増減したりした場合も《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》常時能力によって元の値に戻りますか?
- いいえ、《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》常時能力が失わせるのは「テキストに記載された能力」なので、他のカードによってパワーの値を変化させたり、修正したりする効果は無効化されません。
- 《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》常時能力によって凍結状態も無効化されますか?
- いいえ、凍結効果は「シグニの能力」には含まれないため、《星占の巫女 リメンバ・デッドナイト》常時能力によって無効化されません。