WX13-019
緑弐ノ遊 スイングライド
<リョクニノユウスイングライド>
LC
Illust toshi Punk
- カード種類
- レゾナ
- カードタイプ
- 精武:遊具
- 色
- 緑
- レベル
- 2
- グロウコスト
- -
- コスト
- -
- リミット
- -
- パワー
- 10000
- 限定条件
- アイヤイ限定
- ガード
- -
- フォーマット
- ストーリー
- -
合計3枚のレゾナではない<遊具>のシグニをあなたの手札と場からトラッシュに置く
:レゾナではないあなたのシグニ1体が対戦相手のライフクロス1枚をクラッシュしたとき、このシグニをアップする。
:あなたのデッキの上からカードを3枚公開する。その中から1枚を手札に加え、1枚をエナゾーンに置き、残りをデッキの一番上に置く。
:レゾナではないあなたのシグニ1体が対戦相手のライフクロス1枚をクラッシュしたとき、このシグニをアップする。
:あなたのデッキの上からカードを3枚公開する。その中から1枚を手札に加え、1枚をエナゾーンに置き、残りをデッキの一番上に置く。
遠心力の空中遊泳!~スイングライド~
FAQ
-
自分のレゾナではないシグニが【ダブルクラッシュ】によって対戦相手のライフクロス2枚をクラッシュしたときも、自動能力は2回発動しますか?
また、1回目の発動でアップしたあと、アタックして、2回目の発動の分でまたアップすることはできますか? - ライフクロスを2枚クラッシュしていますので《緑弐ノ遊 スイングライド》の能力は2回発動しますが、それらは1回ずつすぐに発動して処理されます。2回目の分をあとで発動させるということはできません。
- 出現時能力は強制ですか?
- はい、コストの無い出現時能力ですので、強制的にトリガーし、発動します。
- デッキが3枚のときに《緑弐ノ遊 スイングライド》を場に出しました。出現時能力はどう処理しますか?
- その場合、3枚すべてを公開し、1枚を手札に、1枚をエナゾーンに置き、残りの1枚をデッキに戻します。リフレッシュは行われません。
- デッキが2枚のときに《緑弐ノ遊 スイングライド》を場に出しました。出現時能力はどう処理しますか?
- その場合、2枚すべてを公開し、1枚を手札に、1枚をエナゾーンに置きます。どちらもデッキに戻すことはできません。効果は終了し、リフレッシュを行います。
- デッキが1枚のときに《緑弐ノ遊 スイングライド》を場に出しました。出現時能力はどう処理しますか?
- その場合、その1枚を公開し、それを手札に加えます。エナゾーンに置いたりデッキに戻すことはできません。効果は終了し、リフレッシュを行います。