WXK11-003
ロック・ユアハート
<ロックユアハート>
LR
Illust よん
- カード種類
- アーツ
- カードタイプ
- -
- 色
- 青
- レベル
- -
- グロウコスト
- -
- コスト
- 《青》×1
- リミット
- -
- パワー
- -
- 限定条件
- -
- 使用タイミング
- アタックフェイズ
スペルカットイン - フォーマット
- ストーリー
- -
このアーツは対戦相手のターンにしか使用できない。
以下の2つから1つを選ぶ。
①このターン、対戦相手の、アーツとスペルの使用コストは増える。このアーツをルリグデッキに戻す。
②このターン、対戦相手は自分のセンタールリグより低いレベルを持つシグニでアタックできない。
以下の2つから1つを選ぶ。
①このターン、対戦相手の、アーツとスペルの使用コストは増える。このアーツをルリグデッキに戻す。
②このターン、対戦相手は自分のセンタールリグより低いレベルを持つシグニでアタックできない。
コンティニュー、する?~ピルルク~
FAQ
- 対戦相手が使用したスペルに、スペルカットインでこのアーツを①の効果で使用しました。対戦相手が使用中のスペルは、さらに《無》《無》《無》を支払う必要がありますか?
- いいえ、スペルカットインされたスペルは既に使用を宣言し、コストを支払っていますので①の効果の影響を受けません。以降のこのターンに使用するアーツとスペルは使用コストが増加します。
- アタックフェイズ中に①の効果で使用し、このアーツがルリグデッキに戻りました。同じアタックフェイズ中に再度このアーツを使用できますか?
- はい、できます。
- ②の効果は、②の効果を使用した後に場に出たシグニにも影響しますか?
- はい、後から出たシグニも含めて、対戦相手はルリグより低いレベルを持つシグニではアタックできなくなります。
- ②の効果の自分のルリグとは、どちらのプレイヤーのルリグですか?
- 対戦相手のルリグとなります。対戦相手は、自身のルリグより低いレベルを持つ自身のシグニでアタックできません。