SP38-006
創鍵の巫女 マユ(「ウィクロス 10th Anniversary Book」付録)<ソウケンノミコマユ>
Illust よん
カード種類 | キー | カードタイプ | - |
---|---|---|---|
色 | 白黒 | レベル | - |
グロウコスト | - | コスト | 《コインアイコン》×1 |
リミット | - | パワー | - |
限定条件 | - | ガード | - |
対応フォーマット |
![]() |
||
![]() 『 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
此の鍵は、新たなる世界を創造する。 |
■FAQ
「キー」とは何ですか?
「キー」はカードタイプの1つです。ルリグデッキに入れて使用します。自分のメインフェイズに左上に記載されたコストを支払うことで、ルリグゾーン(ルリグの隣)に出すことができます。
キーはルリグではなく、アタックもできません。
エクシードとは何ですか?
エクシードはコストの一種です。エクシードの後にある数字の分だけ、センタールリグとアシストルリグ含めてあなたのルリグの下からカードをルリグトラッシュに置くことで、コストを支払うことができます。
エクシード2の能力で対戦相手がシグニを出す場合、トラッシュに置かれたシグニがあったシグニゾーンに出しますか?
いいえ、空いているシグニゾーンであればどこでも出せます。どのシグニゾーンに出すかは対戦相手が決めます。
一番下の起動能力を使用した場合、スキップされるアタックフェイズはいつのアタックフェイズですか?
メインフェイズに起動能力を使用した場合、その直後のアタックフェイズがスキップされます。追加で得た1ターンの中のアタックフェイズではありませんのでご注意ください。また、グロウフェイズは追加で得たターンの中のグロウフェイズがスキップされることになります。
アタックフェイズがスキップされた場合、対戦相手も使用タイミングがアタックフェイズの能力を使用したり、アタックフェイズ開始時に発動する自動能力を発動することができませんか?
はい、アタックフェイズがスキップされる場合はどちらのプレイヤーもそれらを行えません。
エクシード1の起動能力を使用した場合、後から対戦相手の場にでたキーやシグニも能力を失いますか?
はい、このターンの間は後から場に出たキーやシグニも能力を失い、新たに得られません。
エクシード1の起動能力を使用した後に対戦相手の場に出たキーやシグニが出現時能力を持っていた場合、それは発動しますか?
いいえ、発動しません。場に出て《創鍵の巫女 マユ》による効果を適用してから出現時能力がトリガーするかどうかを確認しますが、既に出現時能力を失っていますのでトリガーせず、発動しません。