SPDi10-09
コードハート リメンバ//メモリア(SPS限定スペシャルPRカード)<コードハートリメンバメモリア>
Illust 茶ちえ
カード種類 | シグニ | カードタイプ | 奏械:電機 |
---|---|---|---|
色 | 白 | レベル | 3 |
グロウコスト | - | コスト | - |
リミット | - | パワー | 12000 |
限定条件 | - | ガード | - |
対応フォーマット |
![]() ![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() |
|||
「よく勝ちましたね~!今日はゆっくり、休んでくださいね。」 |
■FAQ
このシグニが2体場にある場合、常時能力で支払うコストは2体分増えますか?
はい、それぞれ重複しますので増えます。2体ある場合は上の常時能力によって支払うコストは《無》《無》増えますし、それらがダウン状態であれば【ガード】するときに追加で《無》《無》を支払う必要があります。
自分のライフクロスが0枚の場合、起動能力は使用できますか?
はい、できます。このシグニはダウンしますが、効果は何も起こりません。
このシグニがアタックした場合、正面のシグニとバトルする際のパワーはいくつですか?
パワー 15000としてバトルします。常時能力によって+3000され、これは常にこのシグニがダウン状態かどうかをチェックしており、ダウン状態になると即座にプラスされます。
このシグニがアタックした場合、《幻獣 フェネック》の「あなたのパワー15000以上のシグニ1体がアタックしたとき」という能力は発動しますか?
いいえ、発動しません。「あなたのパワー15000以上のシグニ1体がアタックしたとき」というのは、パワー15000以上であるシグニをアタック宣言でアップからダウン状態にしたときにトリガーします。《コードハート リメンバ//メモリア》はダウンしてから+3000され15000になるのであり、アップ状態のときには12000ですので《幻獣 フェネック》の能力はトリガーしません。
対戦相手のターンの間、対戦相手のトラッシュにある《コードアンシエンツ スチームパンク》の起動能力の使用コストは増えますか?
はい、増えます。《コードハート リメンバ//メモリア》は場以外であっても「シグニであるカード」の起動能力のコストを増やしますので、トラッシュにある《コードアンシエンツ スチームパンク》の起動能力の使用コストは《無》増えます。