WD21-020
磊落の選択<ライラクノセンタク>
ST
Illust 九鳥ぱんや
カード種類 | スペル | カードタイプ | - |
---|---|---|---|
色 | 赤 | レベル | - |
グロウコスト | - | コスト | 《赤》×0 |
リミット | - | パワー | - |
限定条件 | カーニバル限定 | ガード | - |
対応フォーマット | |||
あなたの<宇宙>のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。そうした場合、あなたのデッキの上からシグニがめくれるまで公開し、公開したカードをシャッフルし、デッキの一番下に置く。 その後、この方法で公開したシグニがレベル1の場合、カードを1枚引く。レベル2の場合、あなたのデッキの一番上のカードをエナゾーンに置く。レベル3の場合、対戦相手は手札を1枚捨てる。レベル4以上の場合、あなたのトラッシュから<宇宙>のシグニ1枚を対象とし、それを手札に加える。 |
|||
キレイさっぱり、死んでもらうわ。~カーニバル~ |
■FAQ
デッキを全て公開しましたがシグニがめくれなかった場合はどうなりますか?
その場合、公開したカードをシャッフルしてデッキとして戻し、効果は終了となります。リフレッシュは行われません。なお、デッキの最後の1枚がシグニであった場合も同様です。
《磊落の選択》で《羅星 ≡コウドウ≡》がめくれた場合、それをレベル4のシグニとして扱い、レベル4の効果を処理できますか?
はい、できます。その場合、本来のレベルであるレベル2の場合の処理ではなく、レベル4以上の場合の処理を行います。ただし、レベル2とレベル4の効果両方を発動することはできません。