WXDi-CP01-005U

【センター】リゼ レベル3’<センターリゼレベルサンダッシュ>

UR

【センター】リゼ レベル3’
Illust 茶ちえ

カード種類 ルリグ カードタイプ リゼ
レベル 3
グロウコスト 《白》×2 コスト -
リミット 6 パワー -
チーム さんばか コイン -
対応フォーマット 《キーアイコン》《ディーヴァアイコン》
【常】:あなたが【ガード】する際、《ガードアイコン》を持つカードを1枚捨てる代わりに《無》を支払いコラボライバー1人とコラボしてもよい。
【出】:コラボライバー2人を呼ぶ。
【起】《ゲーム1回》#ヘルエスタ国営放送《白×0》:あなたのデッキの上からカードを5枚見る。その中からシグニを1枚まで場に出し、残りを好きな順番でデッキの一番下に置く。次の対戦相手のターンの間、あなたのシグニは【シャドウ(シグニ)】を得る。(この能力の使用後に場に出たシグニにも影響を与える)
「たわけが!」

■FAQ

「コラボライバー2人を呼ぶ」とはどういう効果ですか?
この効果を発動したら、「ライバートークン」を2つ得ます。それは「コラボライバー1人とコラボする」という効果で使用することができます。使用したトークンはゲームから取り除かれます。

常時能力によって、「《ガードアイコン》を持つカードを1枚捨てる代わりに《無》を支払いコラボライバー1人とコラボしてもよい」を行った場合、《幻水 レモンテトラ》の自動能力は発動しますか?
はい、発動します。【ガード】はしていますので、《幻水 レモンテトラ》の「【自】:あなたが【ガード】したとき、カードを1枚引く。」が発動します。

常時能力によって、「《ガードアイコン》を持つカードを1枚捨てる代わりに《無》を支払いコラボライバー1人とコラボしてもよい」を行う際、対戦相手の場にダウン状態の《コードハート リメンバ//メモリア》がある場合、どうなりますか?
その場合、対戦相手の《コードハート リメンバ//メモリア》の常時能力により追加で《無》を支払う必要があります。

【シャドウ(シグニ)】とは何ですか?
対戦相手の、シグニであるカードの効果によって対象にされなくなります。場にあるシグニの能力や、シグニのライフバーストで対象を選ぶ際に【シャドウ(シグニ)】を持つシグニは選ばれません。