WXK01-040
魔界の酒鬼 シュテンド<マカイノサケオニシュテンド>
SR
Illust イチノセ奏
カード種類 | シグニ | カードタイプ | 精像:悪魔 |
---|---|---|---|
色 | 青 | レベル | 4 |
グロウコスト | - | コスト | - |
リミット | - | パワー | 12000 |
限定条件 | - | ガード | - |
対応フォーマット | |||
:対戦相手のシグニ1体を対象とし、あなたの手札が0枚であなたのターンの場合、それをバニッシュする。 :カードを1枚引く。 |
|||
:カードを1枚引く。あなたのライフクロスが4枚以下の場合、追加で【エナチャージ1】をする。 | |||
酔いはったらよろしおす。~シュテンド~ |
■FAQ
手札が1枚以上あっても出現時能力のコストを支払い発動させることはできますか?
はい、発動させることはできますが、手札外1枚以上あるため対戦相手のシグニをバニッシュすることはできません。
手札が2枚の状態で《魔海の鉤爪 キャプテン・フック》の効果でこのカードと《魔海の船員 ドレイク》が場に出ました。先に《魔海の船員 ドレイク》の能力で手札を2枚捨て、その後このカードの出現時能力で対戦相手のシグニをバニッシュできますか?
はい、可能です。《魔海の鉤爪 キャプテン・フック》の効果によりこのカードと《魔海の船員 ドレイク》が同時に出るため、それぞれの出現時能力が同時にトリガーします。トリガーが同時に発生した場合は好きな順に発動させることができるので、《魔海の船員 ドレイク》→このカードの順に発動すると、対戦相手のシグニ1体をバニッシュできます。