WXK04-045
紅蓮の使い魔 モルモー<グレンノツカイマモルモー>
Illust カスカベアキラ
カード種類 | シグニ | カードタイプ | 精械:紅蓮/古代兵器 |
---|---|---|---|
色 | 赤 | レベル | 1 |
グロウコスト | - | コスト | - |
リミット | - | パワー | 2000 |
限定条件 | - | ガード | - |
対応フォーマット | |||
:あなたのデッキの上からカードを4枚見る。その後、その中からあなたの場にあるこのシグニ以外の、対象の<紅蓮>か<古代兵器>のシグニ1体と同じ名前のシグニ1枚を公開し手札に加え、残りをシャッフルしてデッキの一番下に置く。 | |||
:カードを1枚引く。 | |||
すごくやだ…キモいし臭いし あとキモいし…~モルモー~ |
■FAQ
<紅蓮>とは何ですか?
「LORD of VERMILION」のシグニに与えられた新しいクラスです。このシグニは<紅蓮/古代兵器>なので<紅蓮>を参照するカードでこのカードを参照することができます。また<古代兵器>を参照するカードでもこのカードを参照することができます。
《紅蓮の使い魔 モルモー》Aを場に出し出現時能力を発動しました。場には《紅蓮の使い魔 モルモー》Bがあります。デッキの上から4枚の中に《紅蓮の使い魔 モルモー》Cがある場合、そのCを手札に加えることはできますか?
はい、《紅蓮の使い魔 モルモー》Bから見て《紅蓮の使い魔 モルモー》Aは別のシグニですので、そのシグニと同じ名前の《紅蓮の使い魔 モルモー》Cを手札に加えることができます。
デッキが3枚以下の状態で、出現時能力を発動することはできますか?
はい、可能です。その場合、デッキのカードをすべて見ます。それ以降は通常通り処理を行い、残りのカードをシャッフルしそれをデッキとします。なお、処理の途中でデッキが0枚になりますが、リフレッシュは行いません。(リフレッシュは処理がすべて完了した時点でデッキが0枚だった場合に行うルール処理です)