WX24-P1-055

中装 ライジョー<チュウソウライジョー>

R

中装 ライジョー
Illust 茶ちえ

カード種類 シグニ カードタイプ 奏武:アーム
レベル 2
グロウコスト - コスト -
リミット - パワー 8000
限定条件 - ガード -
対応フォーマット 《キーアイコン》《ディーヴァアイコン》
【常】:あなたの場に他の<アーム>のシグニがあるかぎり、このシグニは【シュート】を得る。
(対戦相手のシグニが【シュート】を持つシグニとのバトルによってバニッシュされる場合、エナゾーンに置かれる代わりにトラッシュに置かれる)
ライフバースト:対戦相手のルリグ1体を対象とし、ターン終了時まで、それは「【常】:アタックできない。」を得る。
「ヌエ、覚悟!」

■FAQ

【シュート】とは何ですか?
対戦相手のシグニが【シュート】を持つシグニとのバトルによってバニッシュされる場合、そのシグニはエナゾーンに置かれる代わりにトラッシュに置かれます。
バトルではなくシグニの効果によってバニッシュする場合は【シュート】は影響せず、通常通りエナゾーンに置かれます。
【シュート】によってシグニをトラッシュに置いたとしても、バトルによってバニッシュはしていますので、「バニッシュしたとき」「バニッシュされたとき」という条件を持つ自動能力は発動します。

【シュート】を持つシグニがバトルでバニッシュしたシグニが「このシグニがコストか効果によって場からトラッシュに置かれたとき、」という自動能力を持っていました。自動能力はトリガーしますか?
いいえ、トリガーしません。【シュート】によってバニッシュされたシグニはエナゾーンに置かれる代わりにトラッシュに置かれていますが、これはバニッシュされた際の置かれる先を変更しているだけであり、移動そのものはバトル(ルールによる移動)であり、コストや効果ではありません。