WXK04-006
差し伸べし使 リワト<サシノベシツカイリワト>
Illust 羽音たらく
カード種類 | キー | カードタイプ | - |
---|---|---|---|
色 | 赤青緑 | レベル | - |
グロウコスト | - | コスト | 《コイン》×1 《赤》×1 《青》×1 《緑》×1 |
リミット | - | パワー | - |
限定条件 | - | ガード | - |
対応フォーマット |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
タスケヲ ノゾムカ ~リワト~ |
■FAQ
ルリグが得るエクシード2の能力は対戦相手の場にシグニがいない場合でも使用することができますか?
はい、使用することができます。この場合、対戦相手のシグニをバニッシュする効果は実行されず、それ以降は通常通り「【エナチャージ1】をし、カードを1枚引く」が実行されます。
ルリグが得るエクシード2の能力は対戦相手の場に【シャドウ】を持つシグニしかいない場合でも使用することができますか?また、同様に「効果を受けない」を持つシグニしかいない場合でも使用することはできますか?
はい、使用することができます。【シャドウ】を持つシグニしかいない場合は、対戦相手のシグニをバニッシュする効果は実行されず、それ以降は通常通り「【エナチャージ1】をし、カードを1枚引く」が実行されます。「効果を受けない」を持つシグニしかいない場合は、バニッシュしようとしますが「効果を受けない」によりシグニが領域を移動せず、それ以降は通常通り「【エナチャージ1】をし、カードを1枚引く」が実行されます。
ルリグが得るエクシード2の能力は対戦相手の場に「バニッシュされない」を持つシグニしかいない場合でも使用することができますか?
はい、使用することができます。この場合は、対戦相手のシグニをバニッシュする効果は「バニッシュされない」により実行されず、それ以降は通常通り「【エナチャージ1】をし、カードを1枚引く」が実行されます。
ルリグが得るエクシード2の能力をデッキの枚数が1枚の状態で使用した場合どうなりますか?
まず、対戦相手のシグニ1体をバニッシュし、【エナチャージ1】を行い、デッキが0枚なので、カードを1枚引くは実行されません。その後、ルール処理にてリフレッシュを行います。
中段の起動能力を使用すると、手札やトラッシュのシグニも<天使>のシグニになりますか?
いいえ、この能力は場のシグニのみ<天使>のシグニにします。領域を指定せず「すべてのシグニ」と記載されている場合、それは場にあるシグニを指します。
中段の起動能力を使用した後に場に出たシグニは<天使>のクラスを得ますか?
いいえ、<天使>のクラスを得ません。一回限りの効果は、その効果が処理された時点でのカードにのみ影響します。