WXK07-042
爆焼の応打<バクヤキノオウダ>
Illust エイチ
カード種類 | スペル | カードタイプ | - |
---|---|---|---|
色 | 赤 | レベル | - |
グロウコスト | - | コスト | 《赤》×1 |
リミット | - | パワー | - |
限定条件 | 花代限定 | ガード | - |
対応フォーマット |
![]() |
||
好きな数のあなたの<原子>のシグニを対象とし、それらを場からトラッシュに置き、カードを1枚引く。その後、この方法で<原子>のシグニを2体以上トラッシュに置いた場合、対戦相手のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。3体トラッシュに置いた場合、追加で対戦相手のシグニ1体を対象とし、それをバニッシュする。 | |||
![]() |
|||
お残しは絶対に許さない!~華代~ |
■FAQ
このスペルを使用し、<原子>のシグニを1体もトラッシュに置かず、カードを1枚引くことはできますか?
はい、できます。その場合、カードを1枚引いた後の効果は何も起こりません。
このスペルを使用し、<原子>のシグニを3体トラッシュに置いたらどうなりますか?
あなたはカードを1枚引き、対戦相手のシグニを2体バニッシュします。
このスペルで<原子>のシグニを3体トラッシュに置いた場合、バニッシュする効果で同じシグニを2回対象とすることはできますか?
はい、対象とすることができます。通常は1回目のバニッシュする効果でそのシグニはバニッシュされ、2回目のバニッシュする効果では何も起こりません。例えば《君熾殉名》が使用されている場合などは、1回目のバニッシュが無効にされても2回目のバニッシュする効果でバニッシュできます。
このスペルを使用し、<原子>のシグニを1体もトラッシュに置かず、カードを1枚引くことはできますか?
はい、できます。その場合、カードを1枚引いた後の効果は何も起こりません。