WXK09-096

星銀の童話 ブロト<セイギンノドウワブロト>

C

星銀の童話 ブロト
Illust かにゃぴぃ

カード種類 シグニ カードタイプ 精像:美巧
レベル 2
グロウコスト - コスト -
リミット - パワー 5000
限定条件 アルフォウ限定 ガード -
対応フォーマット 《キーアイコン》
【出】:各プレイヤーは自分のデッキの一番上のカードをトラッシュに置く。
【起】このシグニを場からトラッシュに置く:対戦相手のトラッシュからシグニ1枚を対象とし、それを傀儡状態であなたの場に出す。
(傀儡状態のシグニが場を離れる場合、代わりに持ち主のトラッシュに置かれる)
いいよ!あげる!~ハイリム~

■FAQ

傀儡状態とは何ですか?
傀儡状態のシグニは、場を離れる場合代わりにトラッシュに置かれます。
<アルフォウ>のルリグやシグニは、効果によって対戦相手のシグニを傀儡状態にして自分の場に出すことがあります。

対戦相手のシグニを自分の場に出す場合、出現時能力は発動しますか?
はい、発動します。その出現時能力は自分側に出たものとして発動します。

この起動能力によって自分の場に出ている対戦相手のシグニがバニッシュされる場合、それはどこに置かれますか?
対戦相手(元々の持ち主)のエナゾーンに置かれようとして、この効果では傀儡状態となっていますので、エナゾーンに置かれる代わりに対戦相手のトラッシュに置かれます。

自分の場に出ている対戦相手のシグニが「このシグニがバニッシュされたとき、カードを1枚引く。」という自動能力を持っています。バニッシュされた場合、カードを引けるのはどちらのプレイヤーですか?
そのシグニを直前まで場に出していたプレイヤーがその能力を発動し、カードを1枚引けます。つまりカードを引くのは対戦相手ではなく自分です。