公開日:2015/1/16

WIXOSSコラム 最強デッキ研究所(β版)
第1回「5弾のパックを使って、
イオナデッキを作ろう」

この記事の登場人物

デッキ開発おじさん
ウィクロスのデッキを開発することが大好きなおじさん。TOEICで優勝した経験がある。

カード知らないボーイ
カードゲームにまったく興味がない男の子。そのくせ財布はポイントカードでいっぱい。

デッキ開発おじさん。記念すべき第1回目はイオナデッキ!

おや、お客さんかな。 はじめましてだね。デッキ開発おじさんだよ。今日は本当にいい天気だね。

本当にいい天気だ。

おじさんはどちらかというと、曇りの方が好きだね。

WIXOSSコラム 第43回 01 WIXOSSコラム 第43回 02

今日はイオナのスターターデッキ「ブラッククレイヴ」を、5弾の拡張パックを使って強化していくよ。

おじさんは、イオナが大好きなんだ。

(本当に、本当に大好きなんだ….)

でも、おじさんは光っているカードがとっても嫌いなんだ。 昔の嫌な思い出がよみがえってくるんだ。

みんなもそういうの、あるよね。

だから、なるべく光らないカードを使ってイオナを強化していくね。 おじさんが考えたデッキはこうだよ。

WIXOSSコラム 第43回 02

◆ルリグデッキ
No カード名 カード種類 カードタイプ Lv 枚数
WD07-001 ルリグ イオナ 4 1
WD07-002 ルリグ イオナ 3 1
WD07-003 ルリグ イオナ 2 1
WD07-004 ルリグ イオナ 1 1
WD07-005 ルリグ イオナ 0 1
WD07-006 アーツ 1
WD07-007 アーツ 1
WD07-008 アーツ 1
WX05-007 アーツ 1
WX05-017 アーツ 1
◆メインデッキ(ライフバースト有のカード名には★を付けています)
No カード名 カード種類 カードタイプ Lv 枚数
WX05-044 シグニ 精械:古代兵器 4 2
WD07-016 シグニ 精元 4 3
WD07-012 シグニ 精械:古代兵器 4 4
WD07-013 シグニ 精械:古代兵器 3 2
WX05-075 シグニ 精械:古代兵器 3 4
WD07-009 シグニ 精械:迷宮 3 4
WX05-046 シグニ 精械:迷宮 3 2
WD07-014 シグニ 精械:古代兵器 2 3
WD07-010 シグニ 精械:迷宮 2 2
WD07-015 シグニ 精械:古代兵器 1 4
WD07-017 シグニ 精元 1 4
WD07-011 シグニ 精械:迷宮 1 4
WX05-081 スペル 2

すごいだろ?

このデッキの戦い方
前半戦

強制正面配置&イオナの強制攻撃でどんどんエナを貯めるんだ。

コードメイズ 凱旋 コードメイズ バベル ハーフ/メイデン イオナ

おじさんは、常に何かを強制されていないと不安なんだよ。

後半戦

バトルも後半戦になってきたら、 溜まったエナを使って、強力なアーツを使用したり、コンボを決めて相手を倒そうね。

おじさんのアーツは強力だよ。

ブラック・クライシス デス・ビーム ラスト・セレクト

デス・ビームは、コストが大きいから、あまり使ってくれる人がいないけど、 安定して使えるところが魅力的だよ。

この歳になると「安定」という漢字に魅力を感じるんだ。

ここからは、おすすめのコンボを4つ紹介するよ。

コンボ1 「フル/メイデン イオナ」+ 「コードアンチ ヴィマナ
+ 「コードメイズ サグファミ
フル/メイデン イオナ コードアンチ ヴィマナ コードメイズ サグファミ

強制攻撃させるイオナと攻撃してきたシグニをバニッシュする「コードアンチ ヴィマナ」のコンボが強力なのは、みんな知っているよね。

そこに相手のシグニの位置を入れ替える「コードメイズ サグファミ」が加わると、たくさんのシグニバニッシュを狙えるね。

あと、サグファミの右端に描かれている男は、おじさんの弟だよ。

コンボ2 「コードアンチ アラハバキ」+ 「コードアンチ ヴィマナ
コードアンチ アラハバキ コードアンチ ヴィマナ

手札を捨ててレベル3以上のシグニを復活させる「コードアンチ アラハバキ」を出せば、 「コードアンチ ヴィマナ」を簡単に場に何度でも出せるね。

せっかく手札を捨てたのだから、「コードアンチ ヴィマナ」の出たとき効果のことも意識しておきたいね。

ちなみに、おじさんは一度過去を捨てているよ。

コンボ3 「リバイブ・フレア」+ 「コードアンチ ヴィマナ
リバイブ・フレア コードアンチ ヴィマナ

リバイブ・フレア」の一つ目の効果でトラッシュを増やすことができるから、 「コードアンチ ヴィマナ」の能力が狙いやすくなるね。

さらに、イオナのレベルが4以上なら、「コードアンチ ヴィマナ」の復活も狙えるぞ。何度でも使おう!

しつこいくらいが、ちょうどいいんだよ。

コンボ4 「リバイブ・フレア」+ 「コードアンチ マズフェイス
リバイブ・フレア コードアンチ マズフェイス

ルリグのレベルが4以上なら2体も復活させることができる「リバイブ・フレア」。 それで復活させたシグニをトラッシュに置けば、 「コードアンチ マズフェイス」の2つ目の能力が使用できるから、 これで敵シグニを大量バニッシュしようね。

でも、いくらシグニをバニッシュしたところで、別に1億円がもらえるわけじゃないんだ。

これでコンボ紹介は終わりだよ。

ちょっと手に入れるのが難しいけど、「創世の巫女 マユ」「コードアンシエンツ ネクロノミコ」「コードラビリンス ルーブル」を入れると、更に強化できるんだよ。

創世の巫女 マユ コードアンシエンツ ネクロノミコ コードラビリンス ルーブル

おじさんは使わないけど、 パックから出てきたら、積極的に使ってみようね。

それじゃ、またデッキを思いついたら現れるから、楽しみに待っていてね。

つづく?
※カード知らないボーイはカードに興味がないため、登場しませんでした。

※最強デッキ研究所は方向性がまだ定まっておりません。
研究所とおじさんが今後どうすればよいか、
公式twitter(@wixoss_TCG)にご意見をお待ちしています。

関連記事