公開日:2017/8/25

WIXOSSコラム 第126回
教えて、#ノーベル#先生!
第18回 世界大会予選の注意事項等

(キーンコーンカーンコーン♪)

さて今日はこの3つについて、見ていきましょう。
1:WX世界大会予選について
2:WX19のメタゲーム
3:新カード情報

WX世界大会予選について

8月4日の世界大会予選inエキスポに続き、今週からまた予選が始まるわね。

8月27日の名古屋、9月2日の新潟までがWX19カードプールでの予選ね。
それ以降はWX20のカードプールとなります。

カードプールといえば、今月から始まったタカラトミーモールでのキャンペーンカードは予選で使えるの?

PR-421 PR-422 PR-423

えぇ、こちらは使用可能です。
今週末の名古屋はこれらが使える初めての予選になるわね。

特例として、8月20日の温泉むすめのライブで配られたカードは、WX20が発売する9月7日までは予選で使えないので注意してね。

PR-430

WX20にて別イラストのカードが封入されます。

WX20-036-CB

また、今週の更新で、予選のルールがより見やすくなったわ。
ルールに変更はありません。ぜひチェックしましょう。

優勝目指して、がんばろーっと!
ところで予選突破したらどうなるの?

予選突破した方には、これらがその日に渡されます。
1:好きなコングラチョコルリグ
2:書類の入った封筒
3:決勝大会参加のしおり

よく読み、決勝への参加登録や書類記入をしましょう。

決勝への権利を得た方は、他の予選に出ることは
できません

また、決勝大会のメンバーを変えることもできません

WX19のメタゲーム

そろそろWX20が発売するので、ここでWX19の
メタゲームを振り返ってみましょう。

今回はちょっと趣向を変えて、ウィクロスパーティーの優勝ルリグのデータを見てみるわね。

円グラフ

パーセンテージ

WX20発売後は、どのようなメタゲームになるのかしらね。

WX20-001 WX20-024

WX20-002 WX20-028

9月からコングラが《メイジ》になるので、みなさん頑張りましょう。

SP31-007

新カード情報
WX20

わーい、新情報のコーナーだ!今日はどんなカーd…

ぶぅるるるぁー!

今日、解説を担当する悪魔バルバトスのシグニ、
《バルバァト》だ!

WX20悪魔のテーマは、
「今悪魔で染めろ、すぐ悪魔で染めろ、骨まで染まれぇ!」だ!

そうすることで、私も《グシオン》も真の力を発揮するぞ!
貴様の敗北場所は!ここだぁ!

WX20-029 WX20-075

デッキをぐるぐる回せ!止まるんじゃねぇぞ…。

9月のカードゲーマープロモ

バルバァトさんありがとうございました。
ちょっと早いけど、9月30日発売のカードゲーマー付録も紹介するわね。

現在アニメも放映中の「異世界はスマートフォンとともに。」のコラボ第二弾ね。

1つ目の能力は、リンゼがアタックしたとき、対戦相手は次のターンまでアーツとスペルを使用できなくなります。

特定のメインフェイズアーツやスペルをキーにしているデッキ等は、このシグニのアタックをどうにかする必要がありますね。

他にも手札を交換できたり、姉妹の《エルゼ》とシナジーのある能力があるわね。

PR-426

(キーンコーンカーンコーン♪)

あら、丁度終わりのチャイムね。
これで講義を終わります。

来週8月31日(木)に
ウィクロス大全ウィクロスマガジンが発売されるわね。
WX20の情報満載なのでチェックしましょう。

それでは、ご清聴ありがとうございました。

つづく

関連記事