動画①
子育てのお悩みヘルプ! 子どもが電車で騒いじゃう!
子どもが電車で騒いじゃう!
そんなお悩みをヘルプする対処法を教えてもらいました。

監修:三宅美絵子先生
公認心理師。アドラー・カウンセラー。ベビーサイン講師。
「笑顔の子育て教室 blue bird」を主宰し、アドラー心理学を通して笑顔で過ごせるお母さんや子どもを増やす活動をしている2児の母。
著書「幸せ親子になれる 0歳からのアドラー流怒らない子育て」
動画②
子育てのお悩みヘルプ! 歯磨き嫌いになっちゃった!
子どもが歯磨き嫌いになっちゃった!
でも実はまだ間に合うので、諦めないことが肝心!
基本に立ち戻ってガーゼ磨きから始めよう!
子どもが歯磨きできるようになるには長い目で見る姿勢が大切です。

監修:日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医/歯学博士 茂木瑞穂先生
動画③
子育てのお悩みヘルプ! 自分で着替えてくれない!
子どものお着替えがなかなか進まない…自分で着替えられるようになってくれたらなぁ…と思ったことはありませんか?
子どもが自分でお着替えできるようになると、自信が付き、ほかにもできる事が増えるようになるかも!?
個人差があるので、焦りは禁物ですがぜひ試してみてくださいね。

監修:小学校教諭・幼稚園教諭・保育士 家庭教育研究家 田宮 由美 先生 (家庭教育協会「子育ち親育ち」代表、AllAbout子育てガイド)
動画④
子育てのお悩みヘルプ! 物を投げちゃう!
子どもが目に入るものを何でも投げてしまって困ることはありませんか?そんなお悩みをヘルプする対処法を教えてもらいました。

監修:三宅美絵子先生
公認心理師。アドラー・カウンセラー。ベビーサイン講師。
「笑顔の子育て教室 blue bird」を主宰し、アドラー心理学を通して笑顔で過ごせるお母さんや子どもを増やす活動をしている2児の母。
著書「幸せ親子になれる 0歳からのアドラー流怒らない子育て」
動画⑤
子育てのお悩みヘルプ! 食わず嫌いをなくしたい!
子どもの食わず嫌いに悩んでませんか?
どう対応すればいいのか教えてもらいました。

監修:三宅美絵子先生
公認心理師。アドラー・カウンセラー。ベビーサイン講師。
「笑顔の子育て教室 blue bird」を主宰し、アドラー心理学を通して笑顔で過ごせるお母さんや子どもを増やす活動をしている2児の母。
著書「幸せ親子になれる 0歳からのアドラー流怒らない子育て」
動画⑥
おうち工作でヘルプ! 高速!洋服たたみボード
これなら子どもも上手にたためそう
子どもと一緒にたたみボードを紹介します!
もし試したいと思ったら保存しておくと、やる時に見直せるのでおすすめです!

■材料
段ボール/はさみ/テープ
■作り方
1.服を一度畳む
2.段ボールを畳んだ服に合わせてカット
3.同じものを6枚作る
4.並べてテープで繋ぐ
動画⑦
おうち工作でヘルプ!新聞紙でなんちゃってホウキ
大人の真似っこが大好きなキッズに!
新聞紙で作るホウキの作り方をご紹介します♪使い捨てで使えるのも嬉しいポイントです!

■材料
新聞紙(包装紙でもOK)/はさみ/テープ
■作り方
1.新聞紙を巻いて4箇所ほどテープで留める
2.片方の端に縦に4本くらい10㎝ほどの切り込みを入れる
3.内側から引き出すように引っ張り形を整えたら完成
画像①
【看護師監修】寝かしつけっていつまでするの?
子どもはいつから自分で寝れるようになるの?
どのくらい睡眠時間をとればいいの?

子どもの睡眠のお悩みありませんか?
なかなか寝ないとクタクタになってしまいますよね。でも、子どもは成長に伴い、「眠る力」がついてくるんです。
今回は、子ども睡眠の特徴や寝かしつけのポイントを紹介します。
画像②
【保育士監修】トイレトレーニングはいつから始める?
子どものトイレトレーニング(トイトレ)、いつから始めようか迷っていませんか?
トイトレはお子さんが興味を持ったらスタートさせましょう!
ポイントは、子どもが楽しくトイレに行きたくなるようにすること。
今回はトイトレのポイントを紹介します。
焦らず少しずつ慣れさせてあげましょう。
画像③
【小児歯科専門医監修】指しゃぶりを卒業するには?
子どもの指しゃぶりってやめさせた方がいいの?
歯並びに影響したりしないの?
お子さんの指しゃぶり、実はママのお腹の中にいた頃からやっている自然な行動なんです。
でも、歯並びに影響することもあるので、4歳になる頃には卒業できるとよいでしょう。
今回は、指しゃぶりの影響や卒業するための工夫を紹介します。