【バーストちゃんのウィクロスコラム】

<ディーセレ攻略>バーストちゃんが教える、ライフバースト対策

みなさん、こんにちは。
ウィクロスの公式マスコットキャラクター「バーストちゃん」です。

今回は、知っていればバトルで役に立つこと間違いなし!
バーストちゃん流、ライフバースト対策
のお話です。

ディーセレのライフバーストは、
発動するタイミング次第で勝敗を大きく分けます。
いつ、何が発動するかは運次第でもありますが、
実はある程度の対策も可能なのです。

強いプレイヤーは相手のライフバーストを見切って、被害を最小限に抑えたり、
隙を見て1枚でも多くのライフバーストをクラッシュしようとしています。

さぁ、これを読んでバーストちゃんと一緒にバトルの高みを目指しましょう。

初級編:アップ状態は気を付けよう

WXDi-P04-032 WXDi-P05-036 WXDi-P06-031

ディーセレで有名なライフバーストのひとつに「アップ状態のシグニを除去する」があります。多くのレベル3シグニやスペルが持つライフバースト。手札に戻したりバニッシュしたりなど、除去の手段は様々ですが、まずはこれの対策から。
方法は簡単で、ライフバーストをクラッシュする前にシグニをアタックさせ、ダウンさせておくだけ。後攻1ターン目によくあるライフバーストを1枚だけクラッシュできる状況では、正面に相手のシグニがいるシグニからアタックさせておくのが定石です。アタックすればシグニはダウン状態になるので、後続のアタックで「アップ状態のシグニを〜」のライフバーストが発動しても対象にならない、という対策です。簡単!
アタック以外でも、《コードハート リメンバ//メモリア》《ツヴァイ=ダガ》など、能力でダウンできるシグニはそれを使ってもいいですね。何はともあれ「ダウンさせてクラッシュ」と覚えておきましょう。

また、3体全てのシグニでライフクロスを狙える場合は、除去されたくないシグニからアタックするといいかもしれません。
アタックした時に発動する能力や、他のライフバースト対策との兼ね合いもありますが、アタックする順番を決める際に参考にしてください。

中級編:シグニのパワーを意識しよう

WXDi-P05-080 WXDi-P01-057 WXDi-P06-039

「相手のシグニ1体のパワーをマイナス8000する」「パワー12000以下のシグニをバニッシュする」などのライフバーストです。ダウン状態のシグニも対象にできるため、アタックした後のシグニも除去されますが、特に3体全てのシグニでライフクロスを狙える状況では、アップ状態のシグニはできるだけ残したいですよね。
大まかな対策ですが、相手のデッキに多い色が赤や黒であればパワーの低いシグニから、緑が多ければパワーの高いシグニからアタックしていきましょう。例外もありますが、赤には「〜以下」、黒には「マイナス〜」、緑には「〜以上」が多い傾向があるためです。(緑は「シグニによる次のダメージを受けない」も多いですが)
例えば自分のシグニのパワーが5000、12000、12000で、相手のデッキがセンターエクスのD・X・Mであれば、パワー5000のシグニからアタックするといいでしょう。途中で《羅爆星 タイマーボム》《幻竜 クエレペ》(パワー8000以下のシグニを1体バニッシュ)のライフバーストが発動しても、アタックを控えたパワー12000のシグニはバニッシュされません。

初級編で紹介した「アップ状態のシグニをバニッシュ」のライフバーストと、どちらを重点的に対策するかは状況次第です。
相手のトラッシュやエナゾーンなどをよく見て、ライフクロスのカードを見極めるのもありですね。

上級編:「場に出す」ライフバーストに要注意!

WXDi-P01-045 WXDi-D06-017 WXDi-P05-038

【ランサー】や「アタックした時に相手のシグニをバニッシュする」能力を持つシグニで攻める時の立ち回りです。正面に相手のシグニがいる、これらの能力を持つシグニと、正面が空いていてこれらの能力を持たないシグニ、どちらからアタックすればいいでしょうか?

WXDi-P01-042 WXDi-P02-042 WXDi-P04-012

(条件を満たしたこれらのシグニや、デウスのソウルが付与されたシグニですね)

基本的には「正面が空いているシグニ」から、と考えていいでしょう。《幻獣神 オサギツネ》などがライフクロスをクラッシュした際に、《聖天 ハニエル》などのシグニを場に出すライフバーストが発動すると、アップ状態のシグニの正面にシグニが出てきて、クラッシュできるライフクロスを1枚損してしまうためです。
白なら《聖天 ハニエル》が、黒なら《凶魔 アンナ・ミラージュ》《羅星 ベレニケ》など、よく使われるシグニがこれらのライフバーストを持っています。頭の隅に入れておくといいでしょう。

最上級編:シグニの能力やリフレッシュで対策しよう

WXDi-P06-057 WXDi-P07-085 WXDi-P02-046

《コードアート ララ・ルー//メモリア》《翠英 ナイチール》などで相手のライフクロスを乗り越える荒業もあります。《コードアート ララ・ルー//メモリア》は「能力を得られない」を持つので、《聖魔 プルソン》などが持つ「アタックできない」のライフバーストを、「ダウンしない」能力を持たせた《翠英 ナイチール》であれば、《RANDOM BAD》などのライフバースト(相手のシグニ1体をダウンし、凍結する)が発動してもへっちゃらですね。他にも「〜以下」や「パワーマイナス」系のライフバーストを、《幻獣神 オサギツネ》などの能力でシグニのパワーをアップさせて効かないようにする、という戦略もあります。
デッキが0枚になった際の「リフレッシュ」では、トラッシュを新しいデッキにした後、ライフクロスを1枚トラッシュに置きます。トラッシュに送られるライフクロスのライフバーストは発動しないので、《DEATH DECK》《コードアンシエンツ ファラリス》などで相手のデッキを削ることも、立派なライフバースト対策になりますよ。

たくさんバトルして覚えよう!

どんなデッキにどんなライフバーストが入っているか、どの順番でアタックすればいいかは、実際のバトルで覚えていくのが一番。色々なデッキとたくさんバトルして、頭と体で覚えていきましょう。もちろん、ツイッターやウェブサイトに公開されているデッキの情報をチェックしておくのも大切ですね。
初級編から最上級編まで一気に紹介しましたが、一度に全て対策することは難しいです。実際のバトルでは「このライフバーストは避けたいな」「このシグニは残したいな」など、色々な視点から優先順位を決めて、アタックする順番を決めていくといいでしょう。
ライフバーストでの逆転はウィクロスの華ですが、対策できるところは対策して、1つでも多くの勝利をゲットしてくださいね!

それでは、また次回のコラムでお会いしましょう。
最初のアタックで毎回《蒼魔 フォカロル》のライフバーストを発動させてしまう、バーストちゃんがお送りしました。ばいば〜い!

WXDi-P01-066 WXDi-P03-077 WXDi-P03-051

タカラトミーモール