WIXOSSコラム 第161回
「アーツを連打!翠子デッキのご紹介!」
「クラクション」の新カードを使用したデッキを
毎週紹介していきます!
アーツを連打できる翠子のデッキを今回はご紹介!
本日から翠子デッキのティーチングアプリも稼働しています。
こちらもウィクロス図鑑でチェックしてくださいね!
今回のデッキはこちら!
※クリックすると拡大表示します
ルリグデッキ
カード名 | 枚数 |
---|---|
闘娘 翠子 | 1枚 |
一型金娘 翠子 | 1枚 |
二ノ娘 翠子 | 1枚 |
三型金闘娘 翠子 | 1枚 |
四型金娘 翠子 | 1枚 |
異体同心 華代 | 1枚 |
生生流転 | 1枚 |
焚骨砕身 | 1枚 |
ファントム・ガーデン | 1枚 |
青天白日 | 1枚 |
メインデッキ
カード名 | 枚数 | LB有無 |
---|---|---|
幻怪姫 イバラヒメ | 4枚 | ○ |
幻怪 ピーター | 2枚 | ○ |
幻怪姫 ユニカーン | 1枚 | ○ |
幻怪 ケイローン | 3枚 | ○ |
幻怪 コダマ | 4枚 | ○ |
サーバント O4 | 3枚 | ○ |
サーバント O | 3枚 | ○ |
幻怪 ノーム | 2枚 | |
幻怪 ネコムス | 4枚 | |
幻怪 ドアーフ | 4枚 | |
幻怪 ゴブリン | 2枚 | |
サーバント T2 | 2枚 | |
サーバント O2 | 2枚 | |
萌芽 | 4枚 |
このデッキのキーカード
四型金娘 翠子
出現時能力でアーツを回収でき、コイン能力もあるため防御能力が非常に高い。
このデッキで回収できるアーツは《生生流転》と《青天白日》のみ。
レベル3までにどちらかは必ず使っておこう。
幻怪姫 イバラヒメ
このデッキの主力となるシグニ。
このシグニを2体並べ、出現時に手に入る《棘々迷路》を使用して2点ダメージを狙っていこう。
このシグニを出し続ける動きが強いので、《ファントム・ガーデン》や《萌芽》で使いまわしていこう。
幻怪 ドアーフ
リソースを稼げるカードはそれだけで強い。
アーツを使用する条件は厳しいように見えるが、《幻怪姫 イバラヒメ》がいればそれも容易になる。
デッキの動かし方!
序盤 LV2まで
序盤はやれることがないので守りを固めておこう。
こういうときは、下手なシグニを出すよりも、能力を持たないパワーが高い所謂バニラのシグニを出しておくと相手に除去されづらいので守りやすい。
中盤 LV3
レベル3では、レベル4グロウ時に備えてアーツを使用しておく。
レベル3までにコインが2枚手に入るので、《生生流転》を0コストで確実に使用できる。
《幻怪 ドアーフ》も出せると更に得できる。
後半 LV4
LV4にグロウしたら《幻怪姫 イバラヒメ》2体か、《幻怪姫 イバラヒメ》《幻怪 ピーター》で2点以上のダメージを狙っていく。
最低でも《幻怪姫 イバラヒメ》か《幻怪 ピーター》のどちらかがないとダメージが取れないので、《萌芽》や《ファントム・ガーデン》、《幻怪 ネコムス》を使って毎ターン出していきたい。
このデッキはシグニをバニッシュするのにエナがかからないので、シグニ回収でエナを使っても足りなくなることはないだろう。
フィニッシュ
相手のライフが0になった後は【ランサー】ではダメージがとれなくなるので、《幻怪姫 イバラヒメ》の能力や《異体同心 華代》を使いながら面を空けてアタックしていこう。
防御アーツのバニッシュはそのまま攻撃目的の面を空ける手段としても使えるので、《焚骨砕身》や《異体同心 華代》のエクシード能力はできれば相手のライフがなくなるまで温存しておきたい。
プレイングで気を付ける事
このデッキで使用するコインの枚数はルリグの能力、《異体同心 華代》の確定3枚に加え、《生生流転》で2枚か《ファントム・ガーデン》と《青天白日》の1枚ずつである。
必ずどこかで5枚すべて使えるので、深く考えず、レベル1、3でコインを取りに行こう。
《焚骨砕身》のアーツが入っているのでエナには常にサーバントを残しておこう。
多く残しすぎるとリフレッシュ後のデッキにサーバントがなくなってしまうので3枚前後をキープしよう。
コイン能力のテンタクルは手札にサーバントが無いときに使っておくのが基本的な使い方になる。
ただ、相手がグズ子の場合は、サーバントは手札にあるがダイレクトを使われてしまうと負けそうなターンであれば使ってしまおう。
幻怪 カマイタチをゲットしよう!
4月26日以降のウィクロスパーティー参加賞で、《幻怪 カマイタチ》を
ゲットできるぞ。
《幻怪姫 イバラヒメ》でクラフトした《棘々迷路》をルリグトラッシュに置いてトドメの1点を取りに行こう!
次週はピルルクデッキを紹介予定!お楽しみに!
つづく。