WIXOSSコラム 第162回
「手札0で戦え!ピルルクデッキのご紹介」
「クラクション」の新カードを使用したデッキを
毎週紹介していきます!
いよいよ来週木曜日は新パック「クラクション」の発売です!
発売直前の今週は、主人公の清衣が使うピルルクデッキのご紹介です!
また、ピルルクの構築済みデッキについては、ティーチングアプリも
稼働しています。
お友達を誘う際は、是非ウィクロス図鑑を教えてあげてくださいね!
もしくは、全国の店舗にてティーチングイベントも開催しますので、そちらに連れて行ってあげてもOKです!
今回のデッキはこちら!
※クリックすると拡大表示します
ルリグデッキ
カード名 | 枚数 |
---|---|
アロス・ピルルク | 1枚 |
アロス・ピルルク MONO | 1枚 |
アロス・ピルルク M | 1枚 |
アロス・ピルルク TRI | 1枚 |
アロス・ピルルク TETRA | 1枚 |
ドーナ CHEER | 1枚 |
イノセント・ディフェンス | 1枚 |
ワースト・コンディション | 1枚 |
ドント・ムーブ | 1枚 |
ドント・リブミー | 1枚 |
メインデッキ
カード名 | 枚数 | LB有無 |
---|---|---|
魔海の不良 マノミン | 4枚 | ○ |
魔海の黒槍 シャークスピア | 4枚 | ○ |
魔界の酒鬼 シュテンド | 4枚 | ○ |
魔海の鉤爪 キャプテン・フック | 4枚 | ○ |
MIRACLE | 3枚 | ○ |
魔海の紅槍 スクリュー・カーミラ | 1枚 | ○ |
魔界の粘形 スライム | 4枚 | |
魔界の村襲い アオオニ | 4枚 | |
魔海の蛇亀 アスピドケロン | 4枚 | |
魔海の騒音 ラハブ | 4枚 | |
魔海の船員 アンボニー | 4枚 |
このデッキのキーカード
アロス・ピルルク TETRA
手札がなければダメージを受けないので、手札を使いきれる構成にしていれば毎ターン追加でサーバントを引いているのと同等のアドバンテージ。
魔界の酒鬼 シュテンド
条件付きとはいえたった1コストでどんなシグニもバニッシュすることが
でき、手数が足りないときはコストを払ってカードを引くこともできる。
ドーナ CHEER
エクシードを使えば《アロス・ピルルク TETRA》の効果と合わせて
ダメージを受けずに済むだろう。
手札の少なくなりがちなピルルクではシグニをサーチする効果もありがたい。
デッキの動かし方!
序盤 LV2まで
《魔海の不良 マノミン》でお互いの手札を減らしつつ《魔海の騒音 ラハブ》と《魔海の蛇亀 アスピドケロン》で盤面を開けて攻撃しよう。
中盤 LV3
引き続き《魔海の黒槍 シャークスピア》などで面を開け、《魔海の船員 アンボニー》や《魔海の村襲い アオオニ》などのパワーが高く場に残りやすいシグニを出そう。
このターンに手札を使い切るかどうかは引いたカードに合わせて臨機応変に!
後半 LV4
《魔海の紅槍 スクリュー・カーミラ》や《MIRACLE》で相手の手札も減らしつつアタックしよう。
《魔海の鉤爪 キャプテン・フック》の出効果を使うときにカタルシスを使いたい。
フィニッシュ
《魔海の船員 アンボニー》や《魔海の鉤爪 キャプテン・フック》など場持ちのいいシグニを並べつつ、《MIRACLE》を毎ターン回収して可能な限り相手の手札を捨てさせていこう。
相手のルリグアタックは防いでいるので徐々に有利になっていく。
プレイングで気を付ける事
序盤から迷わず手札をどんどん減らしていこう。
2ターン目には残り1枚、3ターン目以降は0枚にして《MIRACLE》を回収し始められるといい感じ。
序盤は面を開けられるシグニを優先し、中盤以降は[wx_card_txt_link card_no="WXK01-053"]《魔海の船員 アンボニー》のような盤面に自分のシグニが残りやすい盤面を構築していきたい。
《ワースト・コンディション》は強力な反面ケアしやすいアーツなので、使いにくさを感じたら《スリー・ダスト》と合わせて使ってみたり、《ベター・コンディション》に変更したり試してみてほしい。
メインデッキもサーバントにとられる枠がすごく少なく自由に構築できるタイプのデッキである。
魔界の詩文 ダンテをゲットしよう!
4月26日以降のウィクロスパーティー参加賞で、《魔界の詩文 ダンテ》をゲットできるぞ。
手札を《魔界の詩文 ダンテ》の下に敷くことで、手札を早くゼロにしやすくなる。 場を離れたらカードは無事に帰ってくるので、安心して《魔界の詩文 ダンテ》にカードを敷こう!
つづく。