《レゾナンス・マーチ》および《レゾナンス》の、《コードブルーハート V・@・C》との同時使用制限
告知日:2015年11月20日 施行日:2015年11月21日
第9弾に収録されている《ブルーコードハート V・@・C》と第10弾「チェインドセレクター」や 構築済みデッキ「グリーンドリーム」に収録されているカードを用いたデッキが正常なゲーム環境に大きな問題を生じさせうるというご意見を多くの皆様より頂きました。
商品発売直後にも関わらず多くの皆様に「WIXOSSがつまらないものになってしまう」という不安を感じさせてしまうこととなり、大変申し訳ございません。
開発部署による再度の検証を行った結論と対応策を以下の通りお伝えいたします。
《ブルーコードハート V・@・C》を用いた特定のデッキは、
一般的に「ループ」と呼ばれる、一定のカードを繰り返し使用し続ける状況を作り出すことが可能です。
この「ループ」によってゲームが決着することは、普段皆様にプレイしていただいている「WIXOSS」のゲームとしての面白さを著しく損ねることにつながります。
そして、この「ループ」を阻害するカードがごく一部に限られ、一部のカードを使用することが半ば強制となってしまう度合いが、競技性の高いトーナメントにおいても許容できる範囲を大きく逸脱していると判断いたしました。
以上の理由から、下記のカード同時使用制限ルールを制定させていただきます。
告知日:2015年11月20日(金)
施行日:2015年11月21日(土)
<制限ルールの内容>
《レゾナンス・マーチ》《レゾナンス》の2種類につきまして、それぞれ《ブルーコードハート V・@・C》と同時に使用することはできません(注1)。
この制限ルールは11月21日(土)以降のWIXOSS PARTYに適用されます。
<具体例>
可能: | 《ブルーコードハートV・@・C》 | ×1枚 | 《レゾナンス》 | ×0枚 |
可能: | 《ブルーコードハートV・@・C》 | ×1枚 | 《レゾナンス・マーチ》 | ×0枚 |
可能: | 《レゾナンス・マーチ》 | ×1枚 | 《レゾナンス》 | ×1枚 |
不可: | 不可: 《ブルーコードハートV・@・C》 | ×1枚 | 《レゾナンス》 | ×1枚 |
不可: | 不可: 《ブルーコードハートV・@・C》 | ×1枚 | 《レゾナンス・マーチ》 | ×1枚 |
不可: | 不可: 《ブルーコードハートV・@・C》 | ×1枚 | 《レゾナンス》 | ×4枚 |
なお、WIXOSS CEREMONY、タカラトミー公式大会につきましては、その主催者が制限ルールの適用有無と適用開始日を自由に設定することができます。(注2)
また、これはトレーディングカードゲーム「WIXOSS」を使用したユーザー同士のフリー対戦や、有志によるWIXOSS PARTY以外のイベントでのルールを強制的に制限するものではありません。
(注1)同時使用制限されている組み合わせのいずれかがルリグデッキやメインデッキに含まれている場合、それ以外のいずれかをルリグデッキやメインデッキに入れることが出来ません。
(注2)タカラトミー公式イベント「ウィクロスカップ予選リーグ」におかれましても、この制限ルールは適用されます
急遽の発表および施行となり、「WIXOSS」をプレイして頂いている皆様にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。