ゾイドシリーズ公式サイト。
ゾイドシリーズの様々な情報を集約。

それは、更なる進化への歩み、常識の発達である——。

40年の技術の粋が、新たな歴史を刻む

40年の歴史を経て培われた最新の技術を搭載し、外観造型そして内部構造に至るまで一切の妥協を許さない。ゾイドごとに設定したテーマを元に、「再構築」・「洗練」・「練磨」が内包されたムービングキットの究極の姿を具現化する最高峰ブランド。

1987年発売の初代コマンドウルフをベースに、オオカミ型ならではの歩行動作・プロポーションの再検討を行い、ムービングアクションが最も映えるバランスとして洗練した。
ゼンマイ歩行から電動歩行へと変化したことに合わせて、追加した可動箇所でのアクションを考慮し、新たなデザインとして完成している。

AZ-11コマンドウルフ
デザインコンセプト
スケッチ

コマンドウルフのキットとしては初となるモーター駆動を搭載。
当時のキットで搭載されていたギミックを踏襲し、頭部にスピードチェンジギミックを搭載。
頭部位置を変更することで、走行モード(通常速度)・追跡モード(低速度)のスピード切り替えが可能。

つけねのスイッチを入れると前進。
脚部が連動して動きながら歩行モーションを行う。

頭部の位置を下に動かすことで、
低速度の追跡モード歩行モーションを行う。

コックピットハッチや50mm対ゾイド 2 連装ビーム砲座といった各部パーツが可動。
多数の可動パーツを搭載することで、メカニカルな見せ場を作り出す。
  • 頭部のコックピットハッチが開閉。
    付属する1/72スケールの一般兵士パイロットフィギュアが搭乗可能。

  • 口部が可動し開閉可能。

  • 頸部が可動。オオカミ独特の首を大きく上げたポージングが可能。

  • 背部の50mm対ゾイド2連装ビーム砲座は上下左右に可動。さらに砲座部分には付属のパイロットフィギュアが搭乗可能。

  • 尾部が上下に可動。

動力ユニット表面には球体のゾイドコアが造形される。

オプションパーツとして、AZ-01ブレードライガーなどに付属する台座に接続が可能なアダプタパーツが付属。
※台座は別売り

型式番号:
RZ-009
分  類:
オオカミ型
全  長/14.7m
全  高/7.9m
全  幅/5.9m
重  量/46.0t
最高速度/210km/h

2025年5月9日 予約開始
2025年12月下旬 発売予定

メーカー希望小売価格:9,350円(税込)

※画像は試作品の為、最終仕様と形状、カラーリングが異なる場合があります。
※画像は一部彩色、加工をしています。
※商品に関する仕様、価格、内容については変更になる場合がございます。
 予めご了承ください。
※単4形アルカリ乾電池1本使用。電池は別売です。
※対象年齢:15歳以上


©️ TOMY ©️ ShoPro