検索
閉じる
キーワード検索
検索
商品名やジャンル名などのキーワードを入力してください
English
Japanese
公式ショッピング
サイト
メニュー
おもちゃをさがす
ブランド
からさがす
ジャンル
からさがす
「好き」
をさがす
トップ
ページ
商品情報
商品情報
商品情報トップ
閉じる
ブランドからさがす
トミカ
リカちゃん
プラレール
トランスフォーマー
デュエルマスターズ
ディズニー
アニア
ポケットモンスター
その他の
ブランドを
見る
ジャンルからさがす
くるま
でんしゃ
人形
知育玩具・教育玩具
ロボット
カードゲーム
ゲーム
ぬいぐるみ
フィギュア・アクションフィギュア
おしゃれ
「好き」をさがす
対象年齢からさがす
50音順からさがす
商品リリース
イベント・キャンペーン
会社情報
会社情報
会社情報トップ
閉じる
トップメッセージ
会社概要
採用情報
公式ショッピングサイト・店舗紹介
共遊玩具
採用情報
投資家情報
サステナビリティ
お客様相談室
お客様相談室
お客様相談室トップ
閉じる
よくあるご質問 / お問い合わせ
お客様へのお知らせ
取扱説明書
お客さまとのつながり
電池の正しい使い方
製品、部品の購入
修理のご案内
その他連絡先
取扱説明書をさがす
よくあるご質問
FOLLOW US !
タカラトミー公式SNS一覧
対象年齢・難易度
対象年齢はいくつでしょうか?
全年齢対象です。簡単な操作で遊ぶことが出来ますので、お子様から大人の方までどなたでも手軽に楽しむことが出来ます。
格闘ゲームに不慣れでも楽しめますか?
簡単な操作で格好いい戦いができるので、親子・ゲーム初心者でも対戦を楽しめます。
親子でも遊べますか?
初めてゲームに触れる親子でも一緒に対戦を楽しめるゲームです。
はじめから使えるキャラクターは何体ですか?
個性豊かなゾイド6体をはじめから使うことができます。「クエスト」を遊ぶことで新たなゾイドを使うことができるようになります。また、一部の特殊なZiNAコードを入力しバトルに勝利することによって、新たなゾイドを手に入れられる場合もあります。
はじめから使える武器やカラーなどの改造パーツは何種類ですか?
武器は0種類、カラーは11種類です。まずはバトルのシステムに慣れていただき、「クエスト」を遊ぶことで新たな武器やカラーを使うことができるようになります。 また、一部の特殊なZiNAコードを入力しバトルに勝利することによって、新たな武器やカラーなどの改造パーツを手に入れられる場合もあります。
取り扱い説明書
取扱説明書や電子説明書は有りますでしょうか?
パッケージの内側に、簡単な操作説明書がある他に、ソフト内に電子説明書があります。 ※「メインメニュー」>「ギャラリー/オプション」>「説明書」からご確認いただけます。 ゲームの基本説明やバトルの豆知識などを知ることができます。
複数プレイ
複数人で対戦などはできるのでしょうか?
Nintendo Switch
TM
本体1台で2人まで対戦可能です。 ※2人で遊ぶには1プレイヤーごとにコントローラーが1個(Joy-Conの場合は1セット)必要です。 また、ローカル通信によりNintendo Switch
TM
2台を通信させて対戦することも出来ます。 ※ローカル通信にはソフトが2本必要です。
インターネット対戦・ローカル通信対戦
インターネット対戦・ローカル通信対戦には対応しておりますでしょうか?
インターネット対戦には対応しておりません。ローカル通信対戦は行うことができます。
対応機器
対応しているコントローラーはどれですか?
Joy-ConとNintendo Switch Proコントローラーに対応しております。
その他対応している機器はありますか?
その他の対応機器はございません。
有料コンテンツ(課金)
有料のダウンロードコンテンツなど、遊ぶために必要な課金要素はあるのでしょうか?
購入後の有料コンテンツは現在予定しておりません。(2020年11月時点)
セーブ
他のセーブデータは作ることが出来るのでしょうか?
複数の「ユーザー」を作ることで、セーブデータをユーザーごとに管理することができます。セーブデータは一つのユーザーにつき1つです。
玩具連動
タカラトミーの玩具と一緒に遊ぶことはできるのでしょうか?
一緒に遊ぶことはできません。
購入特典
早期に購入することで何か特典は有るのでしょうか?
パッケージ版のみの購入特典として、ゾイドワイルドシリーズのキットに装着できる「ロングレンジバスターキャノン強化型」の武器パーツをプレゼントいたします。 ※数量に限りがございます。また、一部実施していない店舗がございます。
購入特典はダウンロード版ではもらえないのでしょうか。
ダウンロード版には購入特典は付属しません。
購入特典が壊れていたのですが、交換していただけるのでしょうか?
購入特典の破損に関しては、タカラトミーグループお客様相談室にお問い合わせください。
「ロングレンジバスターキャノン強化型」がもらえなかったのですが、送ってもらえるのでしょうか?
追送対応は行っておりません。
対応コントローラー
2人対戦時に使用できるコントローラーは、どの組み合わせで遊ぶことができますか?
・Joy-Con2個 ・Proコントローラー2個 ・Joy-Con2個とProコントローラー1個 など、対応コントローラーであれば、どの組み合わせでもお遊びいただけます。
Joy-Con以外のコントローラーで遊ぶ際の設定の方法を教えてください。
プレイするのに必要なコントローラーが足りなくなったときに自動で開かれる「コントローラー接続画面」で設定が可能です。 使用するコントローラーを変えたい場合は、接続済みのコントローラーのシンクロボタンを短めに押し、接続を切ることで「コントローラー接続画面」を呼び出せます。 ※ 使用したいコントローラーを接続し、画面の案内に従い操作(LボタンとRボタンを同時に押す)するとコントローラーの変更が行えます。 ※ その他にも、本体のHOMEメニュー「コントローラー」より変更が可能です。
セーブについて
データのセーブはどのように行うのでしょうか?
ゲーム進行に合わせて自動セーブされます。
セーブデータの消去方法を教えてください。
HOMEメニューの「設定」→「データ管理」→「大切なデータの管理」→「セーブデータの消去」からセーブデータを消去することができます。 一度消去したデータは元に戻すことはできません。間違ったユーザーのデータを消去されないよう、消去するときは内容を十分にご確認いただいた上で操作してください。
ユーザー追加
ユーザーの追加方法を教えてください。
HOMEメニューの「設定」→「ユーザー」→「あたらしいユーザーの追加」で追加します。 ※1台のNintendo Switch本体につき、最大8人まで作成可能です。
通信制限
子どもが勝手に通信を行わないように、制限をかけることは可能ですか?
『ゾイドワイルド インフィニティブラスト』のソフト側にそのような設定はありません。 Nintendo Switch本体の、HOMEメニューの「設定」→「みまもり設定」から、インターネット接続関連の制限をかけることは可能です。
タッチパネル
タッチパネル操作はできますか?
タッチパネル操作には対応しておりません。
練習モード
ミッションのクリア方法が分からなくなりました。
ポーズメニューからミッションを確認できます。「+ボタン」か「-ボタン」を押すと、ポーズ画面になります。
バトル
ワイルドアクションを発動できません。
「Rボタン」を押しながら「Yボタン」か「Xボタン」か「Aボタン」を押すことで発動します。
また、「改造」モードで武器を装備している場合や、「ワイルドアクションせってい」を行った場合は、「Rボタン」を押しながら「Yボタン」、もしくは「Zrボタン」を押すことで発動できます。
※「Rボタン」を先に押した方が発動しやすくなっています。
※アクションゲージが満タン時のみ発動します。
装備した武器が使えません。
「改造」モードで「ワイルドアクションせってい」を行えば、ワイルドアクションに設定している武器をバトルで使用することができるようになります。
※「Rボタン」を先に押した方が発動しやすくなっています。
「ぶきコンボ」って何?
一部の武器には、強こうげきのコンボに組み込める武器があり、その発動の有無を選択できます。
ワイルドブラストを発動することが出来ません。
画面左上(2Pの場合右上)のブラストゲージが満タンになり「BLAST」と表示されている状態で、「Rボタン」と「Lボタン」を同時に押すと発動します。
※「Rボタン」を先に押した方が発動しやすくなっています。
ファイナルブラストを発動することが出来ません。
ワイルドブラスト状態の時のみ発動できます。
一度のワイルドブラストで一度しか使用できません。
追加ダウンロードコンテンツ
追加ダウンロードコンテンツの配信予定は有るのでしょうか?
追加ダウンロードコンテンツは現在予定しておりません。(2020年11月時点)