中期経営計画(FY'21-FY'23)※FY=fiscal year(年度)

※2021年5月11日公開
キーワードからさがす
※2021年5月11日公開
2020年度の日本国内における玩具市場規模は、上代価格(希望小売価格)ベースで8,268億円、前年度比101.5%でした。この数字は過去20年間の調査で3番目に大きく、コロナ禍という非常事態と、近年ますます顕著になっている少子化トレンドの中でも、玩具需要が底堅く、また今後さらに成長していく可能性が大いにあることを示していると考えます。
(参考元:一般社団法人日本玩具協会HP)
アソビ心をもつ 世界中の全ての人々に向けて 新しい価値を創造し
「ワクワク・驚き・感動・笑顔」を提供していきます
多様化する人々のライフスタイルに
応じ、これまでの乳幼児、
子ども中心だけではなく、
アソビ心をもつ世界中の全ての
人々の市場を賑わせます
最先端技術や異業種との
コラボを実現し、
情報付加価値の高い事業や
商材を創造します
課題解決のイノベーション、
創意工夫
いままでの延長線で考えない
タカラトミーグループではこれまで利益体質への継続的な改善に取り組んでおり、3ヵ年毎の営業利益合計を着実に成長させることができています。
〈日・米〉
〈米・英〉
©TOMY ©T-ARTS
TM & ©Wizards of the Coast/Shogakukan/Mitsui-Kids
©Hiro Morita, BBBProject ©TOMY
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
©2021 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2018 Moose. All rights reserved.
©RIDDLER ,Inc. ©TOMY
タカラトミーグループ 3つの主題 |
サステナビリティ 重要課題 |
関連する SDGsゴール |
中期(FY'21-FY'23) サステナビリティ目標・KPI |
---|---|---|---|
ものづくりへの こだわり |
1.安心・安全・品質の確保 | ![]() |
|
2.新たな製品・サービス・ IPの創出 |
![]() ![]() |
||
3.ユニバーサル デザインの推進 |
![]() |
||
健全な 経営の実行 |
4.組織統治とステーク ホルダーとの対話 |
![]() ![]() |
|
5.多様な人財の活躍 | ![]() ![]() |
※女性活躍推進法に基づく行動計画に沿い、
|
|
6.CSR調達 | ![]() ![]() |
|
|
社会・ 地球環境との 共存 |
7.環境マネジメント | ![]() |
|
8.事業を通じた 教育・文化への貢献 |
![]() |