スヌーピー Dear Little Hands シリーズ
Dear Little Hands
うまれてはじめてにぎれるリンリン スヌーピー
発売中
メーカー希望小売価格
1,210円(税込)
2ヶ月頃の赤ちゃんがにぎりやすいスヌーピーのリンリンです。
ぬいぐるみの中に鈴が入っていてリンリンと音がします。
この時期の赤ちゃん(2ヶ月くらいから)
新生児期を過ぎ、起きている時間も少しづつ増えてくる頃です。声を出したり、にっこりしたり、感情も育ってくる時期で、見えるもの聞こえるものへの興味が、大きく広がっていきます。
赤ちゃんとのコミュニケーション
東京大学名誉教授
汐見稔幸先生
監修
「握りたい」という本能的な欲求を満たしてあげることができる玩具です。パパやママが赤ちゃんの手にそっと握らせてあげてください。自然に手をを動かした時に、リンリンと鈴の音が聞こえたら、「きれいな音だね」など語り掛けてあげるといいですね。
Dear Little Hands
うまれてはじめてにぎれるリンリン スヌーピー
メーカー希望小売価格
1,210円(税込)
Dear Little Hands
あんよでラトル スヌーピー
発売中
メーカー希望小売価格
1,320円(税込)
あかちゃんの足につけられるガラガラです。まだ物をつかめない赤ちゃんでも遊べます。
手に付けてリストラトルとしても使えます。
この時期の赤ちゃん(2ヶ月くらいから)
ねんねの姿勢で手足をバタバタさせるようになります。また、気になる物をじっと見たり、ゆっくり動く物を目で追うようになってきます。音にも反応します。
使用方法
赤ちゃんとのコミュニケーション
東京大学名誉教授
汐見稔幸先生
監修
はじめはパパやママが赤ちゃんの足をもって語りかけながら、動かしてあげましょう。キャラクターのお顔が見えるところまで上げてあげると良いです。そのうち自分で足を動かして音を鳴らそうと、自発的に足をバタバタさせるようになってきます。
Dear Little Hands
あんよでラトル スヌーピー
メーカー希望小売価格
1,320円(税込)
Dear Little Hands
ちょこんとベビーカーフレンズ スヌーピー
発売中
メーカー希望小売価格
1,980円(税込)
ベビーカーに取り付けるスヌーピーのぬいぐるみです。
ぬいぐるみの中に鈴が入っていてリンリンと優しい音が鳴ります。
耳の中にパリパリ素材が入っていて赤ちゃんを飽きさせません。
ベルト部分には赤ちゃんが大好きなタグ付き!装着は面ファスナーで簡単に取り付けできます。
この時期の赤ちゃん(2ヶ月くらいから)
気になるものをじっと見たり、興味があるものなら、ゆっくり動くものを目で追うようになる時期です。目で見えるものや、耳で聞こえる音への興味が大きく広がっていきます。
取り付け方法
赤ちゃんとのコミュニケーション
東京大学名誉教授
汐見稔幸先生
監修
ベビーカーに取り付ける前に、最初はパパやママが手でゆっくりと振って鈴の音を聴かせてあげてください。やがて赤ちゃんは自分でも触って音を楽しむようになるでしょう。腰が安定してベビーカーでの外出が増えるころになると視野が広がり手も自由になります。お座りがしっかりできるようになると、手でタグや耳を触って遊ぶようになります。
Dear Little Hands
ちょこんとベビーカーフレンズ スヌーピー
メーカー希望小売価格
1,980円(税込)
Dear Little Hands
カミカミゆびさき布あそび スヌーピー
発売中
メーカー希望小売価格
1,100円(税込)
かわいいクッキーの歯固めがついた、パリパリ布あそびグッズです。
素材は表面のツルツル生地、裏面のタオル生地と表裏で違う素材を使ってますので、赤ちゃんが好きな肌触りを楽しんでいただけます。
タグ付きで赤ちゃんを飽きさせません。
あそび方
この時期の赤ちゃん(4ヶ月くらいから)
東京大学名誉教授
汐見稔幸先生
監修
この時期は、目も次第に鮮明に見えるようになり、人の声もしっかりと聞き分けるようになっていきます。周りのものを触って確かめようとする意欲も強くなり、ハイハイが始まると人とかかわろうとする意欲と探索する意欲が高まります。
Dear Little Hands
カミカミゆびさき布あそび スヌーピー
メーカー希望小売価格
1,100円(税込)
Dear Little Hands
いないいないばあ布あそび スヌーピー
発売中
メーカー希望小売価格
990円(税込)
スヌーピーのいないいないばあができる布おもちゃです。
赤ちゃんの興味を引くパリパリ入りで触って楽しい!
裏面はスヌーピーのコミック柄!赤ちゃんが漫画を読んでるみたいでかわいい!
この時期の赤ちゃん(4ヶ月くらいから)
だんだんおすわりができるようになってきて、手が自由に使えるようになります。手に触れるものの感触を確かめて、楽しむことも始まります。また、手で触れたものを口に持って行って、なんでも口で確かめようとする時期です。
赤ちゃんとのコミュニケーション
東京大学名誉教授
汐見稔幸先生
監修
ちょっと触っただけでパリパリ音がするのですが、しばらくは自分が音を出しているのだと分かりません。でも、繰り返しているうちに、自分で音を出していることに気付き、それが嬉しくて何回も触るようになります。口に入れることも積極性の現れですので、無理にやめさせる必要はありません。いないいないばあのように、パパやママが「何が出てくるかな?ばあ!」と遊べば、楽しく遊びながら予期する力も育ちます。
Dear Little Hands
いないいないばあ布あそび スヌーピー
メーカー希望小売価格
990円(税込)

Dear Little Hands うまれてはじめてにぎれるリンリン スヌーピー
メーカー希望小売価格
1,210円(税込)

Dear Little Hands あんよでラトル スヌーピー
メーカー希望小売価格
1,320円(税込)

Dear Little Hands ちょこんとベビーカーフレンズ スヌーピー
メーカー希望小売価格
1,980円(税込)

Dear Little Hands カミカミゆびさき布あそび スヌーピー
メーカー希望小売価格
1,100円(税込)

Dear Little Hands いないいないばあ布あそび スヌーピー
メーカー希望小売価格
990円(税込)
© 2020 Peanuts Worldwide LCC www.snoopy.co.jp