おしりふりふりウォーカーピアノ / くまのプーさん
再生時間 13:48
押して歩くととてもすてきな音楽が流れる赤ちゃんのウォーカーと、3種の音色で遊べるピアノトイが1つになったおもちゃです。くまのプーさんのおしりがかわいく動いて赤ちゃんのあんよを応援します。13種類のプーさんのキャラクターボイスや、17種類の楽しいファニー音、7種類の異なるリズムの音楽が入って、おすわりからあんよまでなが~く遊べます。
© Disney.Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A.Milne and E.H.Shepard.
Dear Little Hands シリーズ 二種
再生時間 13:54
3つのキーを押して5種類の楽しいメロディやディズニーのキャラクターボイスを聴くことのできる「Dear Little Hands おでかけミニピアノ ミッキー&フレンズ」と、愉快な効果音やディズニーキャラクターたちのおしゃべりがたくさん入ったリモコン型のおもちゃ「Dear Little Hands いっぱいおしゃべりまねっこリモコン ミッキー&フレンズ」をご紹介しています。
©Disney
ムニュムニュ ドレミファすみっコぐらし (全8種)
再生時間 9:40
ムニュムニュして触り心地が良い、ドレミファソラシドの8音階を再現してくれる「すみっコぐらし」の楽器です。それぞれのピッチでピッコロのような音が鳴り、リズムよく背中を押すことで演奏遊びも楽しめます。複数個集めると、ドレミファソラシドを使った演奏もでき、和音も鳴らせます。
楽器に貼ることのできる「ドレミファソラシド」の音名点字シールをご希望の方にさしあげます。
©2020 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
うたって♪にゃっこアイランド 全2種
再生時間 15:35
約50種類の歌声やおしゃべりなどが楽しめる、「にゃっこアイランド」の音楽玩具です。貝やわかめのアクセサリーを胸に乗せて、鼻を押したり、ひげやふわふわの尻尾にさわると、歌ったり喜んだり怒ったり楽器の音がしたりします。
貝やわかめの種類が音でもわかるように、つけかえた時の合図音に工夫をしました。
うたって♪にゃっこアイランド みけにゃっこ・そらにゃっこ 共通 テキスト版取扱説明書
©2020 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
くまのプーさん 親子知育 絵本であそぼ!
再生時間 20:01
世界中で愛され続ける「くまのプーさん」のストーリーを、プロによる日本語と英語のすてきな読み聞かせと音楽やキャラクターの声、効果音で楽しめるだけでなく、指先遊びもできる絵本です。キャラクターや情景を動かしたり、さわっていろいろな形や感触のレリーフを楽しむことができます。音楽や効果音に乗せて自分が読み聞かせすることのできる「BGMモード」もあります。
くまのプーさん 親子知育 絵本であそぼ! テキスト版取扱説明書(読み聞かせBOOK付)
©Disney. Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A. Milne and E.H.Shepard.
「チコちゃんに叱られる!」の楽しいおもちゃ 四点
再生時間 09:44
だれでもチコちゃんみたいな声でしゃべれる「チコっとボイスチェンジャー」、話しかけるとくちばしをパクパクさせながらかわいくものまねしてくれる「くちパクものまね キョエちゃん」、話しかけるととことこ歩いてからかわいくものまねしてくれる「あるいてパタパタものまね キョエちゃん」、1円玉を入れるとチコちゃんがいろいろな楽しいおしゃべりをする「1円チコバンク」の四点をご紹介しています。
「チコちゃんに叱られる!」©NHK
くるっとチャッティーペッツ (全5種)
再生時間 12:29
しっぽをうでやバッグにくるっとまきつけて、どこにでも連れて行ける、ふわふわのペットたちです。話しかけたり頭をなでたりゆらしてあげたりすると、かわいい声で歌ったりおしゃべりしたり眠ったりします。全部で5種類あり、チャッティーペッツ同士でもおしゃべりし合ったり合唱したりします。
©2017 Moose.
ドレミファピカチュウ
再生時間 09:34
触り心地がとても良いピカチュウの形をしたおもちゃです。柔らかい部分を上からムニュムニュ押すと、ドレミの音や曲を演奏することができます。おもちゃに貼ることのできる「ドレミファソラシド」の音名点字シールをご希望の方にさしあげます。
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは、任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
©2020 T-ARTS
リズモ
再生時間 19:24
リズモは、一緒に遊んだりお世話してあげるとほんとうに進化するアクションぬいぐるみ。リズム遊びをしたり、音楽や声を聴かせてあげることでどんどん仲良くなって進化に近づきます。進化の瞬間には、あなたの声や応援が必要です! モードを表す目の色などを、音の違いでも知ることができます。
トミカ おしごと体験 サウンドいっぱい ブルブルガソリンスタンド(ENEOS)
再生時間 11:16
手持ちのトミカで遊べる体験型体感ガソリンスタンドです。ガソリンスタンドでおなじみの台詞や音声が100種以上入っています。音声と振動アクション付の本物みたいな給油ノズルで、トミカに給油体験ができるほか、洗車やタイヤ交換などのメンテナンス遊びが音と声で楽しめます。
ねえ UchiPika(ウチピカ)
再生時間 11:56
話しかけると言葉を認識して応えてくれたり、テレビなどの赤外線式リモコンの信号の一部を覚えて、リモコンの代わりもしてくれるピカチュウのロボットです。音声を頼りに設定操作ができます。
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
ポケットモンスター ひらめきゲット モンスターボール
再生時間 12:54
わたしたちの声に反応して、わたしたちが思い浮かべたポケモンを言い当ててくれる、不思議なモンスターボール型ロボットです。おしゃべりだけでゲームの進行を楽しむことができます。
ポケットモンスター ひらめきゲット モンスターボール テキスト版取扱説明書
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
こっちむいて!ロビ
再生時間 06:24
話しかけると、話かけられた方向に顔を向けて、目を光らせながら、かわいくおしゃべりしてくれる手のひらサイズのROBIです。いろんな音に反応して、様々なおしゃべりを楽しめます。脇の下をつつくと、くすぐったがることもあります。
©DeAGOSTINI
トミカ4D
再生時間 06:52
実車の音と振動で車の臨場感を味わえるトミカです。車を上から押すだけでエンジンが始動し、手で動かして走行させると、アクセル音・走行音も楽しめます。車両の種類に応じて各種の音も異なります。(「2018年日本おもちゃ大賞 共遊玩具部門」で、大賞を受賞しました)
もっとおはなし ダッキー
再生時間 17:19
抱き心地抜群の犬のおしゃべりぬいぐるみです。頭をなでたり、手を握ったり、話しかけたりすると、人間の言葉でお話しします。自分から話しかけてきたり、ひとり言を言ったりもします。お話は3000語以上! 季節や時間に合わせてお話したり、可愛い声でお歌も歌ってくれます。
©2018 T-ARTS
ねえ HelloPika(ハロピカ)
再生時間 06:05
話しかけると、声がした方向を向いていろいろなおしゃべりで応えてくれる、かわいいポケットサイズのピカチュウのロボットです。ポケットに入れると手がクリップのような役割を果たすので、両手や頭がかわいくポケットから出るようになっています。
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokemon
おしゃべり鼻セレブ
再生時間 07:05
ティシュボックスに取り付けると、ティシュを引き出す度に楽しいおしゃべりをしてほっとさせてくれたり、励ましてくれたり、くすっと笑わせてくれたりするアイテムです。癒してくれるおしゃべりをする「うさぎ」と、元気にしてくれるおしゃべりをする「イイズナ」の2種類があります。
© 2018 T-ARTS
マイルームロビ
再生時間 17:44
お部屋の環境に合わせていろいろなおしゃべりをするロボットです。音、明るさ、温度、湿度、人の気配、テレビのリモコンに反応します。おでこを優しく触ってもおしゃべりしてくれます。
©DeAGOSTINI
黒ひげ危機一発
再生時間 09:28
黒ひげの人形をセットした樽の穴に順番に剣を差込み、飛び出させた人が負けというハラハラドキドキのパーティーゲームです。
STAR WARS リモコンセーバー ルーク・スカイウォーカー
再生時間 11:33
映画「スター・ウォーズ」に登場するライトセーバーの形をした学習型マルチリモコンです。ご家庭のテレビやオーディオ機器などの赤外線式リモコンの信号を記憶して、発信することができます。一度に記憶できる信号は6種類まで。ジェダイの騎士になった気分でリモコンセーバーを振れば、楽しく家電製品を操作することができます。
STAR WARS リモコンセーバー ルーク・スカイウォーカー テキスト版取扱説明書
©&™Lucasfilm Ltd.
ウーニーズ スタンダードセット
再生時間 13:34
カラフルなぷにぷにのペレットから、ぷくっと膨れてピタッとくっつくふしぎなふうせんをつくることができるおもちゃです。ふくらんだふうせん同士をくっつけたり、付属のぷるぷるな「デコパーツ」をつけると、ポップなマスコットなどもつくれます。ふうせんやデコパーツは、簡単に取り外せるので何度でもくっつけて遊べます。
©MOOSE ENTERPRISE (INT) PTY LTD 2016
ドキハラ おばかなソーセージ
再生時間 14:19
大きなソーセージの形をした一人でも複数人でも楽しめる音声記憶アクションゲームです。ゲームは3種類。それぞれ通常モードとターボモードで楽しめます。遊びの進行からゲーム中、判定、結果等はすべて音声で教えてくれます。
©2017 John Adams Leisure ltd. Manufactured under Licence. Registered Design. ©T-ARTS
ムニュムニュ ドレミファキャット
再生時間 10:56
デフォルメされたネコデザインのユニット(8種)の背中を押して音遊びが楽しめます。キャラクター(音階)の違いが判別出来るように点字シールを無償で提供しています。
©T-ARTS
昆虫の森 シリーズ
再生時間 10:28
全長約100ミリのリアルな昆虫モデルキットシリーズです。昆虫達は通常の大きさより少し大きめに作られており、通常は触れないリアルな虫達の造型を楽しむ事が出来ます。
©T-ARTS
このページの商品はタカラトミーモールでも
ご購入できます。